マツダ ロードスター 「まさにオープンスポーツ!(納車1ヶ月評価)」のユーザーレビュー

ユキハリアー ユキハリアーさん

マツダ ロードスター

グレード:ハードトップ ROADSTER RHT(AT_2.0) 2005年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
5
積載性
-
価格
3

まさにオープンスポーツ!(納車1ヶ月評価)

2023.5.20

総評
NDロードスターは高価なので、安いNCのRHTにしましたが、予想以上に良いスポーツカーです
満足している点
1.2000ccなので速い!
2.電動オープン速度速い
3.エンジン音、マフラーサウンドが落ち着いていて好み
不満な点
たまに段差乗り越える時、ハンドルがブレる
(基本は安定しています。10回に1回くらいかな?)
デザイン

5

外装はいう事なしです!NC1なので、ヘッドライトの形がウーパールーパー感強いですが、その点が逆に可愛く愛着が湧きます!
走行性能

4

加速感は申し分なしです!アクセル踏みすぎると強烈な加速です。基本、ゆっくりまったり走るのが好きなので、軽のターボ、ハイブリッド車に置いていかれますが、その気になれば元気に走ってくれます!
FR車のおかげか、小回りききます!メインカーのハリアーが小回り効かないので、とても運転しやすいです。
乗り心地

3

フロント:ダブルウィッシュボーン、リア:マルチリンク‥当時のクラウン、マークXと同じ足回り、お金かかっているだけあって、とても重厚な乗り心地です。ただ、たまにギャップを通過時にハンドルがブレるので、気を抜いていると真っ直ぐ走らないです。
足回りは硬すぎず、柔らかすぎず、16インチアルミの効果もあるのか、乗り心地はとても心地いいです。
静粛性はクローズ時はとてもいいです、メインカーハリアーと比較するとダメですが、その辺のコンパクトカーよりはマシかなと思います。
積載性

-

そもそも積載性を求めていませんが、きちんとトランクがあるので、前車コペンと比較すると大変ありがたいです!
燃費

3

カタログ燃費11.6ですが、県内1周ドライブしてみましたが、リッター13.1と良好!
ハイオク車であることは仕方ないですが、意外と燃費いいなと感じています。アクセルの踏み方にもよるかなと思いますが。
価格

3

2007年式(16年落ち)、113000キロ、車検1年残し、込み込み74万円、年式の割に高いかなと思いましたが、当時の一番安いロードスターにしました
故障経験
1回だけオープン後チェックランプが赤点滅しましたが、クローズ・オープンをし直したらランプ消灯。それ以降は不具合ありません。
(来年の車検は心配ですが)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離