マツダ ロードスター 「タイト!」のユーザーレビュー

ボクサーP3 ボクサーP3さん

マツダ ロードスター

グレード:NR-A(MT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
2
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

タイト!

2023.4.15

総評
購入300キロ、ナラシ中の感想
総じて良いクルマだと思います
軽量コンパクトなFRでオープン!
世界中見渡しても、こんなクルマどこにも売ってない😋
街乗りと高速道路しか走ってないけど
慣らしが済んでワインディングに持ち込んだら、上り以外は気持ち良さそうです♪
ただし、自慢のシフトフィールは、それほど好みではありません。見えてるシフトノブより、かなり下の方に支点がある感じがして、違和感あり。
アタリがついてコクっとした感じになる事に期待😄
フロントの接地感(の薄さ)やヨーイングの出方などは911ぽい感じもあります。ペダル配置はたしかにポルシェっぽい。
不満はあれど、乗ると何故か楽しい😄
そこかが魅力😍街乗りなら尚更
満足している点
手の内に収まる感
軽量シャシーに必要十分な動力性能
スッキリした操舵感でよく曲がるところ
ダイレクトでよく効くブレーキ
不満な点
シートの出来😩
車高は工場出荷時から一番低い位置にして欲しい
高速道路での直進安定性
幌を上げるとき(下ろす時も)にサイドウインドウが下がるのですが、その後、再度上がって欲しい。
デザイン

5

タイヤとフェンダーの隙間以外は素晴らしいと思います。
かっこよくも、可愛い感じもあります。
斜め後ろから見た
リアフェンダーの膨らみが素敵♪
走行性能

4

まだ、全開加速もコーナリング負荷もかけてないですが
エンジンは低速トルク豊富で
試乗車では、高回転までしっかりスムーズに回るのを確認済みなので、不満なし。
ただし、官能的ではない。
コーナリングのキレは良さげだが、後ろの方に座るディメンションのため、街角での曲がってる感覚は薄いかなと思います。
純正ビルシュタインの伸び側は、案外緩めで内側が浮きあがる感じでロールします。伸び側のストロークがたっぷりとありますので浮く様なことはないでしょう😄
なので、デフの効きも純正で間に合う感じ。
ブレーキはアタリがついて、タッチも良くなって来ました。
硬めの踏み心地で、しっかり停まります。
コントロール性はこれから検証します😄
乗り心地

2

純正ビルシュタインの足廻りは、いい感じです
しっかりストロークもあって、よく動き、アタリも優しいです。
が、シートが厳しい様に思います。
座面と腰椎に支えがない感じで背中が丸まり、グシャっと身体が潰れてしまい、首にも負担が掛かる感じです。
コーナリングGに対するホールド性は悪くないだけに残念。
シートバックを寝かせたポジションか
少しだけ起こして肩でホールドして、腹筋で支えるか
悩みどころです

積載性

3

小さめながら、一人用としては十分な容量のトランク。
小物入れも充実してます。
とはいえグローブボックスはあって欲しかった。
燃費

4

おそらく良いかと
価格

4

この内容でこの価格は
ありがたい!
故障経験
今のところナシ

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離