マツダ ロードスター 「一家に一台オープンカー(^^)/」のユーザーレビュー

Rong Rongさん

マツダ ロードスター

グレード:ブラウントップ(MT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

一家に一台オープンカー(^^)/

2023.3.21

総評
実用性で考えると、良いクルマは一杯有りますが、そういう価値観で選ぶクルマではないです。
近所の買い物でも運転が楽しい。
楽ちんとは違うけど本当に楽しい。
所有出来た事に喜びを感じています。
満足している点
美しいデザイン。オープン状態で斜め後ろから眺めると、本当に惚れ惚れします。
不満な点
乗降性ww
色々と試行錯誤しています。ドア全開が出来ない時など、ドアスピーカを蹴りまくりですw
デザイン

5

オープン状態が本当に美しい。内装と外装のカラーリングも絶妙だと思います。まさに完成されたデザインです。
走行性能

5

運転が楽しいと書くと、月並みになってしまいますが、本当に楽しいです。

昔、子供と遊園地でゴーカートに乗って、「パパは大きいクルマの運転が出来るのに、何でゴーカートにも乗るの?」と聞かれた事があって「運転が楽しいから」と答えた記憶を思い出しました(*^^*)
乗り心地

4

思いの外、普通に良いです。
良く出来ていると思います。
積載性

3

クルマに荷物を積みっぱなしにしなければ充分です。
基本的に一人使いですし。でも、妻との買い物やお出かけにも充分対応できます。
妻も、トランクが思いの外(ココがポイントw想像よりと言う意味ですww)、広いと思った様子。
燃費

4

ゆっくり走れば良いのかな。慣らし中なので、結構良いです。慣らしをする辺りがじじいですがw
価格

4

まさにプライスレス!なんでしょうね。
コストパフォーマンスの高いクルマは世の中に一杯あると思いますよ。
故障経験
新車ですし、熟成も進んでいるクルマなので、気になるところは無いです。
マツダ車は少し時間を置いてから購入する方が良いと、過去の経験からも思いますが、コレは、もう充分でしょう。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離