マツダ ロードスター 「操縦の楽しさが蘇るクルマ」のユーザーレビュー

林檎と松田 林檎と松田さん

マツダ ロードスター

グレード:- 2022年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
-
デザイン
5
積載性
-
価格
-

操縦の楽しさが蘇るクルマ

2023.2.21

総評
免許取得以来ン十年ぶりにMT車を選ぶことにした。あらかじめ自動車学校でMT講習を受けたのちに本車種に複数回試乗した。
運転技術が今一つの自分にはスポーツカーを扱えないのではないかと不安だった。しかしその不安はすぐに消えた。
まず出だし。クラッチがスムーズに繋がるのでとても運転しやすかった。ペダルの位置も計算されていて、足が引っかかるようなことはない。
運転中。ギアシフトが軽快なフィーリング。メーターパネル表示で現在のギアと変速タイミングがわかる(最近の車はみんなそうなのかな)。
Rへのギアシフトも、シフトレバーを押し込んで1のさらに左に動かすので操作ミスは起こりようがない。
現在の愛車よりかなり車高が低く、乗車時に違和感を感じたが、運転している時はその「包まれ感」が心地よい。
満足している点
自分で操縦しているという、まさしく「人馬一体」。
運転するだけで幸せになれそう。
不満な点
短時間の試乗だからでもあるが、性能自体に不満はなし。
ただ、乗車中の幌の開閉は、非力かつ五十肩の自分にはしんどい。車を降りてから開閉することになるのかな。
デザイン

5

カッコいい!の一言。
走行性能

5

平坦な道、路地、登り坂下り坂、いずれもスムーズに操縦できる。
ホイールベースは長いと思うが、コンパクトで小回りが効く。
障害物が多い場所での車庫入れも問題なかった。
高速道路や峠道を走ってみたい!
乗り心地

5

他のグレードと比べたわけではないが、シートの硬さなどはちょうど良いと思った。
昔のアクセラスポーツが案外硬かったので・・・。
積載性

-

そもそも積載性を気にしていない。必要な時は軽トラを借りればよし、と割り切っている。
燃費

-

試乗なので評価不可能。
価格

-

試乗なので評価不可能。
RFよりも安価。
故障経験
試乗なので評価不可能。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離