マツダ ロードスター 「ロードスターもここに極まる感じ」のユーザーレビュー

ムスカレプカ ムスカレプカさん

マツダ ロードスター

グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
5

ロードスターもここに極まる感じ

2023.2.14

総評
正直、純粋な走行性能、ハンドリングはNC後期が一番なんでは?と思いますが、NDの多少緩い感じも嫌いではありません。
NDの一番の美点は美しさなんじゃないかと思います。NCまでは7や8に遠慮気味なスタイリングでしたが、今や彼らも無いことでFD後期以降マツダ車最高のデザインを与えられたのかと思います(車高はヤバいけど)。
一度手放しましたが、また手にしたいクルマですね!
満足している点
ロードスターはNBを除いて全部所有していましたが、NDはスタイリング、室内のしつらえなどが歴代最高かと思います。NAの頃はクルマに鞭打って走っていましたが、NDは気持ちよく流す程度です。長距離を走ってもNCよりも疲れませんね。遮音も歴代ロドの中では最も優秀で心地良く乗れる感も歴代最優秀。
不満な点
幌で2リッターが欲しい。
ノーマルの車高を何とかしてほしい。
ドアの変な開き具合。
デザイン

5

外装も内装も手抜き感が無くて素晴らしい
走行性能

4

パワーが欲しいってのはありますが、まあ現状でも十分かな?とは思います。ハンドリングは人の感性に反することない素直なもので本当に「自然」に感じます。
乗り心地

3

ドアウィンドウのモールが劣化しやすく自分で取り替えたらそこから異音が…。
自分の所為なんで仕方ありませんけど。
乗り心地は片道600kmのロングドライブでも疲れませんでした。
積載性

3

必要十分です。
燃費

5

もう忘れましたし、あんまり気にして乗ることも無かったのですが12~15くらいは行ってませんでしたかね?
価格

5

価格は納得できる価格だと思いますが、売却時の査定額もかなり良かったので総じてお買い得なクルマだったなあ~と思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離