マツダ ロードスター 「日本の誇る名車」のユーザーレビュー

NDビギナー片霧 NDビギナー片霧さん

マツダ ロードスター

グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
5

日本の誇る名車

2022.2.7

総評
ガソリン車が販売されなくなるかもしれない…ましてやスポーツカーというブランドもいつまで続くかわかりません。
この時代に魂を込めて作っていただいたMAZDAさんに感謝です。
オープンカーやスポーツカーを見て一度でもかっこいい!と思った人を必ず満足させてくれる車だと思います。
1週間程度乗った感想なのでその点を考慮して参考にしていただければと思います。
満足している点
何といってもオープンの解放感。
意外と風の巻き込みはなく、むしろ信号待ちで停車しているときのほうが寒いくらい。
始めは1.5Lに不安でしたが、車体の軽さもあり、走る!曲がる!止まる!乗り手のやりたいことを素直に受け止めてくれる良い車だと思います。
※詳細は項目別評価へ
不満な点
他のMAZDA車でも言われていますが、マツコネの微妙な使いにくさですかね。
不満というか、一般の方からして不満そうなところは項目別評価に記載してあります。
デザイン

5

外から見たデザイン、特にフロントのカッコよさは現行発売のスポーツカーでも一番だと思っています。
ただアンテナが非常に長く、こちらは賛否の分かれるところかと。(社外品の付け替え可)
走行性能

4

1.5Lに最初は不安でしたが、乗るとその不安は一気になくなりました。
踏めば走るし、ハンドルを切れば曲がる。
当たり前のことですが、これを当たり前にスムーズにできるバランスは素晴らしいなと感じました。
MTに関してですが、2速と3速で迷う時がややあります。もともと5速乗りだったのもあるかもしれません。
乗り心地

4

幌ですが、思っていた以上に室内が静かでびっくりしました。
流石にオープンや高速トンネルだと少しうるさく感じますが、十分許容範囲だと思います。
個人的にはシートが少し硬いというか、ホールド感が足りない気がします。
ND乗りの方はシートを交換している人も多いので、こちらはいずれ購入しようかと考えています。
積載性

3

初めから分かっていたことですし、個人的には★5でもいいのですが、一般的な方の視点から考えると、やはり少ないと感じる方が多いのではないでしょうか。
そもそも積載を考えるような人が買う車ではないので…
スポーツバッグ4つぐらいなら普通にトランクに乗りますので、2人での旅行はそこまで気にする必要はないと思います。
燃費

5

スポーツカーということで、大出費を覚悟していたのですが、意外にも走るのでびっくりしています。
特に長距離走行では自分が乗っていたデミオと変わらないほどの燃費になりますので、よく考えられているなぁと感心させられました。
ハイオクということで、今の時期お財布には厳しいかと思いますが、実際気にするほどでもなかったです。
価格

5

かなりオプションをつけたのですが、下取りを増額やオプションの割引などで大変お世話になりました。
私が購入したのは約330万円になりますが、新車でオプション込みでこの値段で買えるスポーツカーはないと思います。
ライバルはよく86/BRZと言われていますが、オープン機構の複雑さを考えるとコスパはこちらのほうが良いと感じました。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離