マツダ ロードスター 「ロングノーズで有りながら乗り易い車です」のユーザーレビュー

akioooyama akioooyamaさん

マツダ ロードスター

グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
4

ロングノーズで有りながら乗り易い車です

2021.3.13

総評
パワー感は無いですが運転し易くボデーラインに気を引かれる車です。不具合は有りましたが今まで所有した車の中では運転していて楽しいです!2人乗りの車としては十分と感じています。
満足している点
ボディーラインの魅力と軽量な車体、フロントフェンダーの膨らみで狭い道でも運転し易いです。
不満な点
軽量化の弊害でしょうか?それともマツダクオリティー?不具合箇所に一寸疑問です。
デザイン

5

デザイン、何の方向から見ても良いですね!
ヘッドライトの様相がフロントから観ると、微笑んでいる顔・渋い顔・怒っている顔、観る角度によっての変貌、楽しいですね。
内装、オープンカーは黒が常識?しかし、海外では黒は嫌われている様で、最近は変わりつつ有りますね。
走行性能

4

パワー感は無いですが軽量ボディーの性能を生かし
扱い易い車です。冬期に2速の入りが悪い個体差が有る様です。私のNDもそうでした。
乗り心地

4

乗り心地は純正のサスペンションとタイヤで十分ですね。スポーツカー?としては柔らかめかな?
タイヤハウスの隙間が気になり、車高調に変更する方が多いですね。車高が下がり乗り心地は純正希望ですがサスの金額次第ですかね?
積載性

4

同じオープンカーのS660/コペンと比べると十分な積載性が有る車と思います。
燃費

4

走行距離とスピードにより燃費は変わりますが、自車は通勤使用で現在15km/L程度です。
価格

4

下取り車有り値引き購入で価格はこんな所でしょうか?
下取り無しだと高めな乗り出し価格ですかね?
オプション品の値段も高めに感じます。
故障経験
納車後千KmでデフASS交換・運転席ガラスガイド錆び発生で交換・運転席側パワーウインドウのレギュレーターワイヤー断線で交換・サイドブレーキの皮ハンドル不具合でASS交換。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離