マツダ ロードスター 「スポーツカー感が楽しい」のユーザーレビュー

みそみそん みそみそんさん

マツダ ロードスター

グレード:S レザーパッケージ ホワイトセレクション(AT_1.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
-
デザイン
5
積載性
2
価格
4

スポーツカー感が楽しい

2021.3.2

総評
カッコいいし、運転してて楽しい気がする。あと、オープン最高。
満足している点
狭いし、パワーもないけど、楽しいです。オープンいいですね。
不満な点
狭いのと、パワーがない。あとアームレストがもう気持ち高いと嬉しいなぁ(たぶんぼくが身長高めのせい)
デザイン

5

小さいし、カッコいいと思います。
内装もとてもいいです。マツコネの画面もつきだしてるけど、カローラスポーツに試乗したときみたいに、視界に入って気になることがないです。しいて言えば、カーナビの画面を気持ちだけ運転席に向けてほしかった。
走行性能

3

小回りもきくし、小さいから運転しやすいと思います。ただ、エンジンはパワーがないので、かなりがんばらないといけない感じがします。あれ?まだこんだけ?って思ったり。踏めばいいって話かもしれないけど。
ちなみに6ATの出来は普通な感じがします。
あと、たぶんみんな思ってるころですが、アイドリングストップが不快です。アイドリングストップを積極的にしていない(エンジンオフタイミングがかなり遅め)ので、燃費への影響がどうなの?とも思うし、再始動の振動や音が半端ない。昔の車みたい、とおもっちゃった。
乗り心地

3

振動は普通でしょうか。19インチのランフラット履いたV37と比べたら...少し多いのか、車の静粛性がそう感じさせているのか。でもドライバーズカーだからいいけど。
積載性

2

困ったらトランクですね。トランクはしっかりあるのでいいです。この手の車あるあるのドリンクホルダーがちゃんとしてるといいんですが...あと、ドアポケットに小さなタオルを入れられるとよかった。
スマホをカーナビの下あたりに置けるのはありがたい。
燃費

-

昨日乗りはじめなので不明。V37よりは2,3割いいはず。
価格

4

商品を考えたら満足してます。バーゲンプライスなのかどうかは分かりませんが。十分。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離