マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
247
0

先月初めてのマイカーとしてMAZDA3の1.5s touring を購入しました。

ネットなどで調べると1.5sは非力、遅いなどと書かれてる方が多くいたので、どの程度なのか知りたく質問させて頂きました。

内外装の見た目に惹かれてMAZDA3 1.5s touringを選んだのですが、20sの方が良かったのかなと少し後悔しています。
1ヶ月乗った感想としてはとくに問題なく、むしろスポーティな走りに驚くほどだったのですが20sだとより良く感じるものですか?乗り比べたことがなくまた、初めての車なので他の車種と比べた時にどの程度違うのか知りたいです。

ちなみに他にはインプレッサスポーツの1.6i (2019年) 、スイフトスポーツの現行モデルなどと悩んでいました!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本人が満足して乗ってれば、それでいいんですよ。

車を評価する上で、何かと比べる事で評価する方が簡単だから、勝手にライバル車を設定してるだけ。
レースや、常に峠をガンガンに攻めてるわけでもあるまいし、普通に乗る分に速さなんて然程必要無いんですよ。
普通の乗り方で加速を求めるのは、高速道路の合流程度でしょう?(笑)
ましてやスポーツ走行しない人にとっては、無駄に馬力なんて無くても良いんですよ。
それよりも自分の車に対して如何に愛着沸くかの方が重要です。
大事に乗ってあげてください。

質問者からのお礼コメント

2023.8.4 07:47

たしかにその通りだと思いました。
目に見える数値で車を比較することは簡単で、ついより高いものをと思ってしまったのですが、そもそも自分の運転だとその数値を気にするほどのものではないですね(笑)
自分自身少し考えすぎてたところがあるのかもしれないなと感じました(笑)
これから初マイカーと一緒に色んなところに行って楽しみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • いちおう、mazdaさんの車作りとして、1.5lで大幅な不満を感じさせる様なセッテイングはしていません。故に心配は無用です。
    私は1.8dを選択しますけど・・・・2.0lガソリンでも満足はしないのですけどね。(動力性能・走り味で不満は出ないですよ)。

  • みんなね、高性能を求めすぎなんですよ(笑)
    前モデルのアクセラ@1500乗ってますけど必要十分、登坂や高速なんかの追い越し以外は全然悪くないと思いますけどね。
    まあ、嫁が乗ってるけど自分が乗るならたぶんスイフトスポーツだったと思います(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離