マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
167
0

車購入で 新車とほぼ未使用な新古車?ではどちらを買うのがいいでしょうか? 差額分を考えて数十万変わってくるので新古車がいいですか?

mazda3を考えてます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • その人の感覚次第じゃないの。

    個人的には、色や装備品などが納得がいくのなら登録後日数があまり経っていないのならアリですね。

  • 新車です 未使用車は お客様が欲しい車の色 グレードなどがなかなかなく 探すのに時間がかかります
    マツダ3なんて未使用車 まずないですよ

  • 車に何を求めるかですね

    以前、妻の軽四を買い替える際にトヨ〇ット勤務の兄に相談したら
    営業所に走行距離7kmのナンバー落ちのタントがあるけどどうだ?と
    持ちかけられたので購入に至った経緯があります

    走行距離7kmの新車同然の車が中古価格で買えるので
    お得と言えばお得なのですが、元が数値上の販売台数を
    増やす目的で登録した車なのでグレードは一番下

    流石にパワーウィンドウやABSは付いていたものの
    電動ミラーが非実装だったりと、オプション的には脆弱です

    ただ、妻は『軽四は生活の足だから走ればよい』的な考えの人ですので
    安さだけを見て満足していました

    私的には、新古車は無しですね
    オプションが選べないってのもありますが
    一番の理由は今の車は新車じゃないとMTなんて選べませんので

  • 好みの色で欲しい装備が付いているのなら数十万円安いならお買い得です。
    いならい装備が付いているなら総額で有利なのかは新車見積もりと比較して判断ですね。

  • 本当に数十万違うなら未使用車もいいと思います。
    しかし実際見積もりをとると、
    新車は値引きがあり、未使用車は諸費用が高かったりして
    実際の差がほとんどない、ってことが多いです。
    あと保証などはディーラーに頼むことになりますが、
    やはり新車購入の客と全く同じ扱いは受けられないので
    そこは覚悟しておくべきです。

  • 未使用車の購入ははお値段次第でお買い得感があるかどうか
    ですね。未使用といっても車検は微妙に少なくなっていたり、
    色柄仕様がお好みでなかったり、走行距離が意外と多かったり
    、新車価格との差額があまり多くなかったり・・・いろいろ
    ですが、総支払額は確実に新車より安いのでそれをどう判断
    するかです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離