マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
1,156
0

MAZDA3と日産ノートオーラのどちらが好きですか?

車の購入を考えているのですが、夫婦で買いたい車の意見が合いません。

家族構成と使用用途:

・子育て世帯(幼稚園児と赤ちゃんがいます)
・使用用途はレジャー(週末に高速に乗ってお出かけ)
・中古車での購入を予定(購入後はできる限り長く使う予定)

それぞれ良い面を下記にあげています。

MAZDA3ファストバックの良いところ:
・本体価格が安いのに性能が良い(コスパが良い)
・外装と内装がかっこいい
・走行性能がいい(走っていて楽しい)

日産ノートオーラの良いところ:
・車内空間が広い(特に後部座席が広いので子供を乗せた時に使いやすい)
・燃費がいい(e-POWERによりガソリン代節約)
・高級感のある内装

こうなったら、もう好みの問題になりますが、皆さんはどちらが好きですか?

夫婦で話しているとなかなか決めきれず、自由なご意見頂けると嬉しいです。
何卒よろしくお願い致します。

補足

皆様、ご回答頂き本当にありがとうございます。 夫婦では並行線で話がなかなか進まず、このままではモデルチェンジまで車を購入できないのではないかと思い、投稿しましたが貴重なご意見の数々で、お互いにそれぞれの車を認めるきっかけにもなっています。 現在回答数16(内訳:MAZDA3‥5票、ノートオーラ‥8票、中立‥3票) ベストアンサー決定まで残り2日ですが、まだまだ貴重なご意見を頂戴できると幸いです。何卒よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • 子供の自転車を載せられる方

  • MAZDA3です。
    理由は外見、内装、そしてノートより大きいので安定性あります。また、e-POWERには5分で飽きたため。本当にゴーカートそのもので面白くはないなーと思いました。
    MAZDA3は、2021年の改良でサスペンション設定が変わって乗り心地が向上しています。もう少し欲張ると2000ccにマイルドハイブリッドが付いた仕様は変速ショックを大きく軽減してくれます。

  • ファミリーカーとして乗るのなら、日産ノートオーラを選びます。

    後席の乗り降りのしやすさや広さ、奥さんから見た運転のしやすさ、等からです。

    内装の質感や装備も、オーラだったら満足できると思います。

    私も妻の車が買い替え時期なので、次の車の候補として、ノートオーラニスモを考えています。一番コスパに優れていて格好も良いグレードはニスモとのことですので。

  • 子供の乗り降りが多いならノートオーラですね。
    MAZDA3の後席狭いので。

    見た目は、MAZDA3派です笑

  • 絶対マツダ3理由はかっこいい性能いい。これに尽きます。燃費以外は全部マツダスリーの方がいいですよ。

  • 見た目はMAZDA3ですね。
    しかし燃費はやはりノートかなと。
    悩みますがMAZDA3に一票ですね。ボディーカラーもおしゃれですし、ディーゼルにしろガソリンにしろ走りがいいので。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離