マツダ フレアワゴンカスタムスタイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
60
0

走行中視聴可能ナビ ケーブルについて

中古のフレアワゴン(ワゴンRのOEM2018年式)を購入しました。
ナビはA9K5です。

ネット上で5p用のケーブルを購入し、
付けようとしましたが、写真のように7ピン用に5芯が入っていました。

どこを調べてもこの形はホンダ用のピンでしか見つからず、ホンダ用のものはアースに落とすタイプではありませんでした。

中古なのでマツダディーラー以外の何者かがこのようにしたのでしょうか。

市販のもので対応可能でしょうか。

ご回答お待ちしております

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそもこれはサイドブレーキの信号などがある線なのでしょうか?

テスターで調べたり、取り付け確認画面でこのカプラーを抜いたらどうなったか確認されましたでしょうか?

ナビゲーションに合わせて途中で変換ケーブルなどを使っているかもしれませんね。


ネットで写真を見ると、黒い電源のあるカプラーからパーキング線は出ていますね。

良くわからければ、キット買わずに配線切断してアースをして、設定画面でサイドブレーキを確認してくださいってメッセージが出ないように設定OFFにしてください。

質問者からのお礼コメント

2022.2.1 08:47

コメント済み

その他の回答 (1件)

  • 車速/バック/パーキング用の5Pカプラのお話しだと思いますが、7Pカプラは元々ついていたナビの名残で、車両奥のほうで標準の5Pカプラと繋がっているなんて事はないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアワゴンカスタムスタイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離