マツダ フレアワゴンカスタムスタイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
39
0

拙者はMAZDAのフレアワゴンのターボ車に乗っているのですが、最近朝早い時や冷え込んだ時などの走り出しの時にヒュルヒュルヒュルみたいな音が聞こえます! あと急な坂を登る時などにも音がします、走り出して速度

がある程度で始めると音は無くなります、
車は新車で買ってかれこれ7年になります、走行距離は7年で21万キロになります、因みに足回り周辺から音が聞こえます! どなたか些細な事でも良いので、
どこの不具合なのか教えていただけますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

7年で21万キロって凄いねw
ヒュルヒュルって音だと一番にベルト鳴きが疑われるけど・・足回りからならハブベアリングかもね。。
ここ逝くと普通はゴゴゴって音がするけど、キュルキュルやヒューって音の時もある。。

ただ、異音は正確に判定しないといけないから、早めに診断受けた方がいいよ。
あとは、ウォーターポンプやオルタ、パワステなんかのベアリングも疑わしく、距離からすると何時逝ってもおかしくない。

車の修理は体の治療と同じで、早いほど出費も抑えられるから早速動いた方がいい。特にハブベアリングが完全に逝くと超危険な状態になるからね。。

その他の回答 (1件)

  • 冷えた時に足廻りからヒュルヒュル音?
    足廻りではないでしょうね?
    おそらくはファンベルトの鳴きだと思います。
    https://magazine-cartune-me.cdn.ampproject.org/c/s/magazine.cartune.me/articles/1079/amp?usqp=mq331AQOKAGYAYG-guXAhqfd5AE%3D

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアワゴンカスタムスタイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離