マツダ フレアカスタムスタイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
71
0

ER34 セダン ブレーキマスターシリンダー

外したいです
このブレーキ配管の外し方教えてください
メガネレンチで外そうとしたんですが舐めそうだったのでやめました

M何のフレアレンチですか?
あとこの写真で言うと
上にか下にかどちらに回せば緩みますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ねじの回し方は、時計回り(右回転)か反時計回り(左回り)で表現します。道の蛇口と同じなので、ねじを上から見て右に回せば締まり、左に回せば緩みます。作業する方向によっては逆に感じるので注意が必要です。

8か10mmのフレアナットだと思います。

ご自分で作業されるのは構わないのですが、初めて作業されるなら、せめて十分下調べするか、経験のある方に指導してもらいながら行ってください。
車の安全上最も重要な止まるという機能にかかわる部分ですので、よくわからない状態で触るのはやめた方がいいです。

その他の回答 (3件)

  • 緩む方向すらわからないとかヤバいすね。10mmのフレアナットレンチかと思います。

  • 貴方素人ですよね
    触らないで素直に整備工場に金払ってください
    人殺したらどうするんですか

  • ちゃんとお金支払って修理屋さんにやって貰って下さい。

    その知識で簡単に触って良い場所ではありません。

    それにスパナですよね?
    そこにメガネなんて入りませんから!

    フレアナットレンチで作業したとしても不慣れだと取付け時にねじ山壊したりするのでもっともっと違う場所で整備に慣れてからブレーキ関係に手を出した方が良い。

    ABS関係してエア抜きもきっと大変な事になるだろうし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ フレアカスタムスタイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアカスタムスタイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離