マツダ キャロルハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
73
0

軽の旧車の中古車新規登録について
ふと気になったので質問します

発売当初には普通車として売られていたが、今の規格からすると軽自動車になる車両を登録する場合です。
その際には発売当時の規格を優先して普通車になるのか、今の規格に照らし合わせて軽自動車として登録されるのか、どっちなのでしょうか?

シートベルトなどは当時の2点止めでそのまま登録できるので、そのへんの分類がどうなっているのか気になったので質問しました。

例えば、三菱・500は当時には普通車として発売されましたが、今の規格では軽自動車に収まります。


それと、もし軽として新規登録できるなら、発売当時からナンバーが続いている個体に関しては登録抹消しない限りは軽規格にも関わらず白ナンバーが付き続けることになるのでしょうか?
車検制度を理解しきれてなく、車検の時に黃ナンバーに変わったりしないのかなと思いまして。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残念ながら旧車の600㏄等は軽登録できません。
昔はN-600、キャロル600もありました。

その他の回答 (1件)

  • 当時の規格が適用されます。
    360ccの軽自動車に乗っていますが、シートベルトが無くても普通に登録可能です。

    当時から続いている場合はそのままだと思います。黄色ナンバーを希望すればそちらの方に変更可能だと思います。そこら辺は詳しくないので申し訳ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ キャロルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ キャロルハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離