マセラティ MC20チェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
45
0

自動車エンジンに詳しい方へ質問です。

F1やレース用のエンジンで最近使われている技術で「ジェットイグニッションシステム」は市販車に採用される可能性はあるのでしょうか?
それともレース用エンジン専用技術のなのでしょか?
ネットを見る限りそれほど大きなコストがかからなそうなのと市販車に転用できれば燃費向上の効果もありそうなので疑問に思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マセラティMC20に搭載されるエンジンに採用されています。
まだ市販はされていませんが、エンジンの詳細は発表されています。

https://motor-fan.jp/article/10015380

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2021.4.11 07:41

ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • 「ジェットイグニッションシステム」は市販車に採用される可能性はあるのでしょうか?

    まず・ありえません

  • 当然可能性はありますが、かなりハードルは高いようですね。
    そもそもマーレのジェットインジェクターは、副燃焼室を持つのでF1ではレギュレーション違反になってしまう為、構造もかなり改良を加えているようですね。
    若干方式は異なりますが、ホンダも随分前からマルチジェットインジェクターの開発を進めていおり、メルセデスなど多くの自動車メーカーもテストはしてると思いますが、副燃焼室の形状や火炎伝達速など、微妙な調整が必要になるので、素人では理解しにくい部分も多いし、、直ぐに市販車に応用されることは無いでしょうね。
    又、マーレのジェットインジェクションはすでに特許出願も済んでいるので、レースカーのエンジンであれば、他のチームが採用するのも許可を出すかもしれませんが、量産車となると、簡単には採用は認めないでしょうね。

  • メーカーの取り組みは、それより電気化でしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マセラティ MC20チェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティ MC20チェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離