リンカーン コンチネンタル のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
43
0

ロードバイクの質問です。
現在メリダスクルトゥーラ4000 2021に
乗っているんですが初めてカスタムしようと
思います。
そこでなんですけど
1.ビンディングに変える

2.タイヤをコンチネンタル5000に変える
どっちが速く走れるようになりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ビンディングということは靴こみだと結構しますから、タイヤかな
    コンチの5000マジに良く転がるよ。

    ビンディングであれば自分であれば中古でお試し安く入手しますね。
    ビンディングシューズも自分は周りにショップなかった(知らなかった)ので、1足目は中古で安く入手しました。

  • かなり金額に開きがあるので
    なぜにこの二択になるのかが良く分かりませんが…

    ビンディングというのは
    ペダリング効率を上げるための単なる道具で
    使いこなせなければ無意味なものです

    フラペだと、足とペダルが離れないように
    踏み足だけでなく、反対側の足(所謂引き足)までも
    足をペダルに押し付けています

    引き脚がペダルを押している→踏み足を邪魔している

    これを無くすため
    また、3時を過ぎてからの踏み込みは無駄踏みと言われ
    あまり推進力に寄与せず
    特に6時の位置での踏み込みはまったくの無駄

    これら無駄踏みと引き脚をしっかり行っても足がペダルと離れない
    というのがビンディング

    つまり、ビンディングを使用しても
    6時で踏みまくり、引き足はペダルに荷重がかかったまま
    という状況もありますし
    そうなるとビンディングを使用している意味もありません

    速くなるための投資と考えれば
    トレーニングが必要なビンディング
    ポン付けである程度の効果が必ず得られるGP5000
    と考えることができます

    先のことを考えるのならビンディング
    とりあえず効果が欲しいのであればGP5000

    ただし、ビンディングシューズは締め付けて使うため
    足に合わないと使えません
    試し履きは必須です

  • もう少し頑張って貯めて、カーボンディープリムホイールとタイヤをセットで交換するのがお勧めですが、待てないならとりあえずタイヤかなあ
    素の完成車でビンディングペダルというのも微妙な気がするので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離