リンカーン コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
4,272
0

タイヤについて。中国やインドネシア、韓国製のタイヤが安いので替えようと思います。下記のタイヤで推薦タイヤを教えて下さい。WET、静粛性、乗り心地、耐久性の観点かれで結構です。高速性等は問いません。

①インドネシア ART SPORT
②インドネシア Corsa2233
③インドネシア GOLDENBRIDGE GB700
④インドネシア Montana GC6000
⑤台湾・中国 NANKANG AS-1

安い割りに、雨の日でも安全でそこそこ静粛性も良く、磨耗度も少ないおススメなタイヤでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残念ながらこの中には、おススメなのは無いですね。
メリットは安い事と車検に通ると言う事くらい。
但し、国産の最高級品でもスリップサインが出ているものよりは数倍マシだとは思います。

調査の為に数種類を履き比べましたが、チェコ産のBarumが安い中でも群を抜いていましたよ。アジアンタイヤよりも数百円~1000円程度高くなりますが、それでも格安の範囲内です。
BarumはBMWやベンツの純正タイヤを供給するコンチネンタルの製品を製造する子会社で、そのノウハウで自社オリジナル製品を出したというものです。コンチネンタルはヨコハマタイヤの子会社ですからバルムは孫会社に当たります。と言う事で、バルムタイヤの製品保証はヨコハマタイヤが責任を持って行なっております。と言う事で安い割にきちんとした製品です。

ヨコハマタイヤ取扱店舗で入手できます。
http://tgo.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-32b1.html

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • >中国やインドネシア、韓国製のタイヤが安いので替えようと思います。

    韓国製は世界的にも評価が高いので、
    値段も高いです。

    ヨーロッパやアメリカの権威ある雑誌の評価でも、
    多くの国産よりも評価は上でした。

    ある意味BS以外は並ばれたと確実に言えるでしょう。


    >WET、静粛性、乗り心地、耐久性の観点かれで結構です。高速性等は問いません。

    スポーツ走行をしないほとんどの方が
    望むことで非常に難しいです。

    出来れば1点を挙げるのが大切です。


    >安い割りに、雨の日でも安全で

    これはどんなメーカーでも
    どのグレードでも安全です。

    雨天性能はタイヤの温度もありますが
    ほとんどは溝の深さにありますので、
    新しいタイヤが大切です。


    >磨耗度も少ないおススメなタイヤ

    この摩擦度を上げようとしたら
    ①乗り心地を悪くするか(硬度)、
    ②タイヤの値段を上げる(高級な素材)
    のどちらかです。

    以上を踏まえたうえで
    多少は足が柔らかくなりますが

    ⑤台湾・中国 NANKANG AS-1
    が良いと思います。

    理由は一番データがはっきりしていて
    国際基準もクリアーしています。

    これで安全じゃないなら
    ドライバーの責任といえます。

  • それは難しいですね
    全ての要素が反比例する関係にあります
    基本的に減らないタイヤはグリップしません
    こういった激安タイヤに性能を求めたらダメです
    走るには支障がないってくらいのもんです

    またこういった海外メーカーのタイヤはゴムが悪いです
    すぐにひび割れしたり固くなったりします
    営業車で半年くらいで交換するような使い方なら良いですが乗用車で1年も2年も使うなら国産タイヤの方が良いですね

  • 車種、サイズ不明ですが、接地面の一ブロックが大きい程、走行音はやや高めです。

    ①~⑤乗り比べはしてませんが、一般に使用するなら、極端な差はないと思いますけど、

    ブランド好きな方は、これ以外を履くと思います。

    五種の中からでしたら、⑤でしょうか!

  • インドネシア GOLDENBRIDGE GB700 を1年使用しています。月の走行距離500kmくらいですが、減りも気にならない程度。
    雨降り、高速、乗り心地と余り気になりません。が、見た目のバリが多い(仕上げが雑)。ロードノイズがやや気になる。
    が私の印象です。

  • ⑤しか履いたことないですが、至って普通です。
    国産と比べるとロードノイズはうるさいと思います。
    そこらへんのタイヤって大体そんなもんですよ、マキシスとかフェデラルとか。
    普通に乗る分には大丈夫です。ちょっとライフが短い気はしますけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離