リンカーン コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
9,050
0

タイヤのメーカーってたくさんありますけど、どこが一番性能がいいんですか?また、買ってはだめなのはありますか?

ブリヂストン
ミシュラン
グッドイヤー
トーヨータイヤ
ヨコハマタイヤ
ダンロップ
ファルケン
ピレリ
コンチネンタル
ハンコック
ナンカン
クムホ
ネクセン

などなど…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国産メーカーなら大差ありません。但し、ダンロップ、ファルケンはダメ!
自分はトヨタ系整備士ですが、初期のアクア新車装着タイヤがダンロップで早期ひび割れ、劣化でかなりの数クレームが入って苦労しました。ファルケンは走行中異音がすると言われて点検してたら溝部分の一部が膨らんでおり危険な状態でした。今までそんな事なってるのは見た事なかったので、自分は知人から聞かれたらこの2メーカーはどんなに安くても買うな!と念を押しています。

その他の回答 (17件)

  • 性能ならブリッジストンを推したい。

    コストパフォーマンスが良いのはトーヨータイヤかな。性能の割に安く、しかも国産。国内生産だから、日本の環境下で性能試験を行なっているから、日本の環境と日本人の好みにマッチしてる。はず

  • 車種や求める方向で違うのではないでしょうか。
    高くても減りが早くても良ければBSのレグノあたりでしょうが、スポーツカーに履かせるようなタイヤではありません。
    コスパが良いという意味ではグッドイヤー、ファルケン、ピレリあたりが良いのではないでしょうか。
    但しスタッドレスは国内メーカーまたは国内専用設計のものを選び、夏タイヤよりはケチらないほうが良いです。

  • 性能はどこも変わりません。
    一般人が一般道を走るのでしタラ無関係です。

    格安のアジアンタイヤも別に性能悪いなど感じたことありません。
    どこまで求めるかだと思います。

    清音性は多少差があると思いますが、運転中は音楽流しているので私には差感じません。何も音を出さずに運転したら違いがわかる程度です。

    買ってダメなのは高価なエコタイヤですね。
    燃費上がるようですが、値段が高いので絶対に損します。
    燃費で得するより早くタイヤの寿命が来るので結果的に大損しますので。

    タイヤに拘りなく、走ればいいと考えてるなら販売している1番安いタイヤで充分ですよ♪

  • あなたの乗っている車との相性もありますから何とも。
    私の場合ホンダのコンパクトカーでしたが、ダンロップよりも横浜タイヤのほうがなんとなくしっくりきました。
    私の周りの車好きはBSって人が多いです。
    ミシュランは品質は良いですが日本の道路では固すぎるそうです。
    ピレリは安いモデルは中国製なので、以前オートバックスで販売されていた時に店員さんですら「予算内であれば国産をお勧めします」とはっきり言われました。
    お勧めしないのはアジアンタイヤですね、昔に比べてかなり性能が良くなっていますが国産メーカに比べてあたりはずれロットがあると聞きます。
    町でゆっくりしか乗らないのなら、ナンカン・クムホで十分だと思います。

  • どこでも一緒。でないと事故になったとき補償問題になる。

  • 普通に車で普通に乗るなら、コストパフォーマンスも考えてトーヨーが一番。
    安いタイヤでもメイドインジャパンだしね。
    静かであたりも軟らかい、減りにくい。
    スポーツ走行とか超ハイスピードになるとどうなるかわからんけど。

  • ほとんど差なんてありません。
    あったらそのメーカーだけになってしまいます。

  • ミシュラン ピレリーは良いなぁ後は国産ブリヂストン ヨコハマ ダンロップ性能 価格 そんなに違いません後はタイヤパターン好みの違いでは無いでしょうか ちなみに私はミシュランをずっと使用していましたカーブの食い付きが良く乗り心地良く好きです

  • ドライなら好みの問題です。グリップや乗り心地は、サイズや車両重量により変わります。ですのでコレってのが無いです。BSは車両重量が軽いと乗り心地は硬いです。

    ウエットは、変わります。
    山が減って来て滑り出す物、大丈夫な物があります。
    ミシュランは減って来ても通常使いであれば滑るって事は無かったですね。

    スノーは雪が年に数回降る地域で、積雪も年にあるか無いかの地域なので感想が言えません。横浜やBSが良いと聞きますね。欧州タイヤならノキアンが良いと聞きます。

    タイヤメーカーでも燃費重視なのかグリック向けなのか?変わるので、一概には、ダメとは言えません。

  • ブリヂストンが一番のお勧めですけどオートマごときで街中走ってるだけなんだから何でも大丈夫ですよ。

    以前、知人でノロノロ運転のAT限定の奴がブリヂストンのポテンザを13万で入れたって聞いて大笑いした。お前にポテンザなんて必要無いだろ~~って。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離