リンカーン コンチネンタル のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
397
0

プジョー3008(2018年)に乗ってます。

前輪のタイヤが1本パンクしてタイヤ交換をしようと思っているのですが初めてタイヤ交換するのでどのタイヤがいいかわかりません。

出来ればオールシーズンタイヤ希望です。
今のコンチネンタルでもいいのですが
なるべくお安く交換したいと思っていますので
どのメーカーのどれがいいとかオススメを教えていただきたいです。

また交換のさい1本でいいのか(1本なら今のコンチネンタルにします)
前輪2本がいいのかこの際4本替えた方がいいのかも合わせて教えていただけると助かります。

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 同じ年代の3008に乗ってますが、3年目でパンクをしてその時はパンク修理をしました。
    もし、パンク修理が駄目なら4年も経過しているので4本とも交換した方が良いですね。私はコストコでPIRELLI Scorpion Verde All Seasonを購入しました。安くて音もコンチネンタルと変わりません。
    値段は確か8万円弱だったと思います。キャンペーンをしていたのでコストコの5000円分の商品券を貰いました。

  • オススメはタイヤ4本交換です。4年経った車で、新車時のタイヤが付いているなら、5分山といったところでは。もう2、3年乗ると、タイヤの劣化で全部交換になると思います。

    次善の策は前2本交換です。左右のタイヤは、条件を揃える必要があります。一番問題なのはブレーキを踏んだときに、充分な効きがあるか、安定して止まれるかです。左右のタイヤが違うと、制動力がアンバランスで怖い思いをするかも。車体にABSが付いていても、タイヤがロックしているか検知するだけなので、不安が残ります。
    タイヤの銘柄とサイズは、今と同じが良いです。前後で異なるタイヤを履くと、前後のバランスが崩れて、これもブレーキ時に問題の原因になります。

    タイヤ1本の交換で済むのは、前のもう1本のタイヤが新品に近い場合。数千キロ程度なら、そのままで良いでしょう。このときも、同じタイヤを付けるのが鉄則です。

    タイヤをお安く、とのことですが、量販店で国産ブランドのタイヤを付けるのが、無難な選択です。

  • 1本だけ違う銘柄のタイヤをはくと、転がり抵抗がちがうためか、駆動輪につけるとまっすぐ走りません。
    なので、4wdなら全て交換が必要です。2wdなら後輪につければ大丈夫。

    ヤフオクとかで中古でもいいし、安いアジアンタイヤでもいい。

    4年前ならもう後2年くらいで全交換では?

  • 何本交換するかは減り方やタイヤの劣化度合いによりますね。
    4年前の車なので1本だけ交換するならヤフオクなどで同じタイヤの中古を探すのも手です。
    新品なら2本か4本が良いと思われます。
    2本なら正直前後で違うタイヤはダサいので同じタイヤがおすすめです。
    コンチネンタルは高いので安いタイヤを4本交換したほうがお得かもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離