レクサス ISハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
8,652
0

BMWやメルセデスなどの欧州車の乗り味について。

よく国産車に対して、乗り味が違うとかいいますよね。
それって、具体的にどのへんで感じるのでしょうか?

私はBMWもメルセデスも所有したことなく、今はレクサスSC430に乗っています。
SCの購入時に色々試乗した感じでは、SCはステアリングの接地感といいましょうか、曲がる時のステアリングからの情報といいましょうか、そのあたりがBMW等に比べて著しく少ないような気がしました。(レクサスISは結構BMWに近いと感じました)
#でも、私はSCの乗り味は気に入っています。

多くの人を魅了するBMWやベンツの乗り味とどのあたりで感じるのか(サスペンション、ステアリング、エンジン?)知りたくて質問してみました。

総合的に、っていう回答はなしにしてください。あと200km/hオーバーでの安定性がってやつもなしで。
.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMW325に乗っています(主人が買いましたがほとんど乗らないので私が9割使っています)。最初は318でしたが一度乗ると病みつきになり奮発して買いました。特に6気筒エンジンは滑らかです。トルクが細いのかクルマが重いのか最初の出だしはイマイチですが、慣れるとこれじゃなきゃって感じになります。新車に乗ると、馴らしがおわって最初の1万kmくらいの感触ってすごくいいですよね。そういう感覚が5万kmくらいまで続く感じです。
実家はトヨタ車があります(クラウンです)が、それより重厚な感じです。ドアの開け閉めだけとってもそういうことを感じます。パタンとかパコンなじゃなくてズシンとかドカッって感じです。
きっと5シリーズとか7シリーズだったらもっとそんなのを感じるんだろうなと思います。
装備なんかは日本車以下だと思います、カーナビとか使いにくいのでストラーダに変えましたが、それでも乗り心地は車格的にどうだかわかりませんがクラウンよりBMWが上です。日本の高級車にあるふわふわしたところがない、スポーツライクな走りが魅力的です。
他の方の素晴らしい回答があるので、同感だと思う部分もありますし、たくさん乗ったわけではないので偉そうなことはいえませんが、肌に感じる部分は確かにあると思います。

ついでに、狭い道を走っているとほとんどのクルマが道を譲ってくれます。私のような者が乗っているからかもしれませんがw それも安全に乗れることの一つかなと思います。

その他の回答 (10件)

  • 総合的に、っていう回答はなしにしてください。あと200km/hオーバーでの安定性がってやつもなしで。

    だったらこの質問の意味がないでしょ。
    ドイツ車一度のってみなさい、アウトバーン基準と東名高速基準は違いますから。

  • BMWしかわかりませんが、走っていて地面にへばりついている感じがします。高速域でも抜けた感じがなく、安心して運転できます。それと、緊急回避したときに、自分の思うままにクルマが動いてくれることですね。さすが「駆けぬける歓び」を売りにしているだけあります。高速域からのハードなブレーキングでも、当たり前ですがフェードスルことなく、しっかりとしっとりと止まります。それに、つんのめる感じもありません。そういうところが違うのだと思います。メーカーがいかに走りにこだわっているかというのの「差」ですね。

  • 日本車もドイツ車も一長一短だと思います。
    車は道が作る…という言葉がありますが、その国の道路・交通状況に合わせてセッティングしています。
    日本車は速度域が低いので、その中で快適なセッティングにしています。
    路面のショックを伝えない、ダンパーが緩い感じのソフトな乗り心地が多いですね。
    半面、急な加減速や、高い速度でカーブに入ったり出たりする時にひょこひょこします。
    ドライバーの姿勢が乱れて不快というか、その時は運転操作がしにくいので走り屋的な人は意気を削がれます。
    評論家はそういう志向の人が多いですから。
    ドイツ車はもっと高い速度域を想定してあるから、ボディの溶接も日本の安い車と比べたらしっかりやっているでしょうし、足もしっかり感があるというか、それだけの話だと思ってます。
    ニーズの違いであって優劣ではないですね。
    ゴルフとC・Eクラスしか乗ったことありませんが、感想は「ふ~ん、こんなもんか。」ぐらいにしか思いません。

  • 何を求めるかによってブランドを選ぶ必要があるかと思います。
    メルセデスはやはりなめらかなサスペンションでラグジュアリーな乗り心地。
    BMWは運転を楽しむ、愛車を操ると言った方でしょうか。
    BMWのサスペンションはやはり固めだと思います。
    特にMスポーツは固すぎます。

    また、メルセデス、BMWどちらにも言える事ですが、高速での安定感は抜群ですね。
    日本ではアウトバーンの様にスピードが出せる場所が無いのですが、それでも100km/hくらいでも違いは歴然です。
    路面に吸い付いているかの様な安定感と国産車特有の小刻みなブレもありません。
    また、車線変更時などのロールも少なく、左右にふれる感じはありません。

    高速走行時、追い越し等の更なる加速時に於いては、BMWのストレートエンジンは吹き上がりがとても滑らかで気持ちよく伸びます。シルキーストレートと言われるのが納得です。
    メルセデスのエンジンは本当にパワフルで、発進時等、しっかり車を持って行く感じがしますね。

    BMWのアクティブステアリングはキレが良すぎるくらい本当にキビキビ動きます。
    アクティブステアリングが採用された当初よりは最近のモデルの方がやや緩やかな設定になっているとディーラーの方が言っていましたけどね。

    しかしやはり最終的にはラグジュアリーかスポーティーかでしょうか・・・。

    また、どちらにしても自分の求める完璧な車は存在しません。
    なので、自分好みの味付けをしていくのが一番良いかと思います。
    サスペンションを変えたり、エンジンをいじったり、コンピュータをいじったり・・・
    欧州車は手を加えたら加えただけ良くなって行きますからね。

  • そんなに気になるなら試乗するしかないですよ。
    レクサスに乗ってBMW、ベンツのディーラーへ行き「試乗させてほしい」と言えばまず試乗させてもらえるのでは?ベンツは分かりませんがBMWは喜んで試乗させてくれます。私は何度か高速道路もタダで乗せてもらいました。(当時20代半ば、愛車の某軽自動車でBMWのディーラーへ行きましたが気持ちよく了解してくれました。)
    BMWはサス、ステアリング、エンジンのすべてに味があります。乗れば乗るほど味が出るはずです。
    ベンツもBMWも是非試乗をしてみては?試乗はタダですし、もしかしたらこのまま一生乗る機会もないかもしれませんよ。文字だけでは伝わらないものが確実にあります。このままだと絶対にもったいないですよ。

  • 【BMWの乗り味について】
    一般的には、よく高速道路で違いが分かるといわれます。実際に高速では200kmで両手を離しても全然怖くありませんが実は、BMWは峠でも国産車との違いがよく分かります。例えば国産車では明らかにオーバースピードでコーナーに進入してターンインしても不安定な挙動が一切出ずに、更にアクセル入れて曲がる事が出来ます。切り返えしの連続するコーナーで左右のGが振り返えされてタイヤのグリップが限界を超えた場合でも、国産車に硬いサスペンションを取り付けただけの車のように突然リヤが飛び出す事もなく、低いスキル音と共にゆっくりとリヤタイヤがスライドします。落ち着いてカウンターの動作に移れる程、限界を超えてもコントロールの幅が広いです。特にMスポーツなのかも知れませんが、その限界の高さは日頃の絶大な安心感へと繋がっています。
    車に『なんだその程度の腕なのか?もっと俺を乗りこなしてみないか?』とさえ言われているように思える程です。
    その点メルセデスは、ラグジャーリー志向なので高速領域を安定してゆったりと走る方向がコンセプトです。
    欧州車好きでも大きく二つの志向があり、スポーティを求めるか、ラグジャーリーを求めるかで自然とメーカーが決まると思います。
    所詮トヨタは、クラウンからも二つの方向性のどちらを選ぶか迷っているようにレクサスでも同じみたいです。
    結局のところ、その辺が利益至上主義のトヨタとすれば、どちらが売れるかで判断するのでしょうし、歴史ある確固たるブランドを築き上げてきた欧州のメーカーのように、揺ぎ無い独自のコンセプトでファンを引っ張っていく様なメーカーにはなれないのだと。

    【参考】
    世界最高級 LEXUS LS600h(アウトバーンで最高速テスト)
    http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw
    マークXバトル(0-100m/0-1000m)
    http://www.youtube.com/watch?v=XqTgzw4Wp8E&feature=related
    マークXバトル(筑波5LAPS BATTLE)
    http://www.youtube.com/watch?v=J8dUXkwTZ9E&feature=related

    【追記】
    BMW6気筒エンジンはシルキー6と呼ばれ、回転バランスでは理論上理想的で
    BMWの拘りの一つです。それも国産車に比べてアイドリング付近では振動が多少大きいものの、時速100Kmを越えたあたりからエンジン音が消えてきます。国産車は、逆で100Kmを越えてから五月蝿くなってきます。
    ハンドリングも低速域では国産車と比べて重いですが、国産車のように高速域でステアリングフィールが更に無くなる事はなく、丁度良くなって行き、エアロダイナミクスの効果と相まって路面に吸い付く様な、しっとりとしたハンドリングになります。
    総じて言える事は、どの速度域で快適さを感じられる設定であるかと言う事で、
    やはり200kmの世界を抜きにしては語れないです。
    【参考2】
    シビックGL vs カローラ
    http://www.youtube.com/watch?v=HGoxPUIMGj4
    アウディA4 vs クラウンアスリート3.5G サスペンションテスト
    http://www.youtube.com/watch?v=XNS8ts825Xs&feature=related

  • 外車というとすぐに200Kmオーバーの安定性を持ちだす人がいますが、日本国内乗る以上はそんなことはどうでも良いと思いませんか?

    それよりも実使用の範囲、それはSTOP&GOの多い街乗り、舗装の悪い高速道路、これらをいかにうまくしなやかにこなすかが重要なことのはずです。

    その点で、BMWはヨーロッパの乗り味の押し売りであって、硬すぎるサスペンション、神経質なくらい敏感なハンドリング、エンジン音と排気音でうるさい車内、使い物いならないナビ、日本の道を走る上では疲れる仕様ばかりです。特にこの車で長距離を走ろうとは思いません。(BMWしか知らなければそうとはわかりませんが、ほかの外車の乗り心地操縦性を体験するとぞっとします。日本の道が悪すぎるのですが・・・・)

    一方で、ベンツは乗り心地のベンツと言われるくらい日本の道でも十分実用になる乗り心地と操縦性になっています。その上で、国産車にはない外車としてのテイスト(特に重厚感)を味あわせてくれるという日本で使える外車です。

    フォルクスワーゲンやアウディーもどちらかというとベンツ寄りの味付けになっており、日本の道で十分実用になる範囲にあります。

  • あくまで個人的な意見ですが...

    SCはソアラの時に乗ったことがありますが、良くも悪くもトヨタ流の乗り味だと思いました。トヨタは路面からの情報を遮断することに神経を注いだかのような車が多く、ソアラはオープンですのでボディ剛性が低いため、それが余計に強調されているように感じました。オープンカーはサスペンションに負担をかけられないので、ある程度仕方がないかと思います。これはBMWでも同じ時代のZ3なんかは似たようなものでした。

    ISは350に試乗したことがありますが、確かにトヨタの中ではまだマシな方かと思いました。ただそれは剛性感を作り出しやすい小型セダンであること、ホイールベースが短いことなどによるハンドリングの違いなのかと思います。わたしは3シリーズでは320iのMTに乗ったことがありますが、こちらの方がしっとりした乗り味で好きでした(抽象的ですみません)。

    最近のメルセデスはサスペンションのストロークが短いのか、あまりいい足だとは思ったことがありません。特にCクラスはそうですね。シートの座面が薄い感じがするのもそれを助長しているかもしれません。

    最近の欧州車で個人的に好きなのはアウディですね。現行A6はもう古いですが、A4などは本当によく動く足で、接地感もあってしっとりしていていいと思います。

    トヨタは欧州車とは全く違う思想で車を作っていますので、単純に比較してしまっては酷かもしれませんね。路面の情報、機関系の情報を運転者に伝えず疲労を軽減するという意味では、一昔前のキャデラックに考え方が似ているかもしれません。キャデラックも現在のモデルは全く違いますが...。

  • 完全個人的意見ってことでいいのでしょうか?

    BMW、メルセデス、レクサス、


    どれも超一流ですね。


    さて、まず最初にBMが脱落します。
    ロゴの形があんま好きじゃないんすおーーー;;^^

    で、メルセvsレクサスになりますが、国産ということで
    有利だと思うのはレクサスですね。

    私からしてみれば2つ、正確には3つとも高嶺の花ですので
    乗れる機会があったら乗りたいです。




    1番強いのはどの車なんでしょう^^

  • 200kmオーバーの安定感っての無しでは語れないというか、国産車が法定速度での運用中心に設計されてるのに対して、欧州車はいちおう最近は250kmリミッターにはなってるみたいですが、それが限界ではなく「普通の人が250kmで走らせても問題ない」という設計がなされてます。そんな車で時速100kmくらいまでの「低速」では安全に走れて当たり前なんですね。ただそれなりにコストがかかるため、日本で「法定速度を守る」限り、必ずしも必要ではないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス ISハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離