レクサス HSハイブリッド 「HSでもLexus Lexusは腐らない。」のユーザーレビュー

Realtosshi Realtosshiさん

レクサス HSハイブリッド

グレード:HS250h“バージョン L”(CVT_2.4) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

HSでもLexus Lexusは腐らない。

2021.5.23

総評
中古車購入ですので大変コスパは高いです。
燃費とパワーのバランスがいい。
収納が少ないのは残念だけど満足点が上回る。
Lエンブレムのご利益なのか煽られ幅寄せが明らかに少ない。
満足している点
前車エクシーガとは比較にならない静粛性と乗り心地。
前期9年落ちですが、ワンオーナー車でレクサス整備、5万km台で乗り出し100万円以下。
旧世代にはなりますが、バージョンLなので安全装備有り、満足しています。
通勤往復10km前車は7km/l程度が12〜3km/lと2倍近い。2.4lDセグメントセダンとしては低燃費だと思う。
不満な点
兎に角収納が無い。
車検証すら入りきれない狭いグローブボックス。
使いにくいドリンクホルダー。
トランクが狭い、トランクスルーが出来ないのは覚していたけど実用収納が少ないのは。
高級車ってこんなもの?
デザイン

5

スピンドルグリルではない前期の落ち着いたエクステリア。
慣れると扱いやすいマウスタイプのナビゲーション。
革シートの高級感。
走行性能

5

高速の直進安定性、コーナリングハンドリングはスバルには若干劣るが問題なし。スバル車はこれが売り。
峠道の登り坂はモーターアシストで難なく登っていく、エンジン音もさほど気にならない。
乗り心地

5

前車スペbのビル脚+18インチとは比較にならない求めていた柔らかい乗り心地。
17インチならもう少しマイルになるのかも。
スタットレスは17インチを用意したので冬が楽しみ。
積載性

3

不満点に書いたとおり。
燃費

4

レクサスFFのDセグメントセダンとして、パワーと燃費のバランスが取れていると思います。
街乗り12〜3km/l
高速20km/l
廃番となったがFMCがあったとすれば2.5lHV化+リチウムイオン電池でよりパワフル低燃費のPUになったのだろう。
価格

5

支払総額90万円台後半。
9年落ち5万km台これを安いと思うか高いと思うか。

故障経験
乗ってまだ1ヶ月故障なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス HSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離