レクサス HSハイブリッド 「昭和44年から17台目 サニークーペ当時50万円新車で買い、次,スカG,HT から17台目でレクサスでした BMW ベンツオープンカーつい最近まで 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス HSハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

昭和44年から17台目 サニークーペ当時50万円新車で買い、次,スカG,HT から17台目でレクサスでした BMW ベンツオープンカーつい最近まで 

2010.4.15

総評
昭和44年から17台目
サニークーペ当時50万円新車で買い、次,スカG,HT から17台目でレクサスでした
BMW ベンツオープンカーつい最近まで マジェスタでした。若いころは、かっこいい車で少しでも 目立ちたいものでしたが、今は疲れない車です。47年にB級ライセンスを取ラリーに出場したものです。燃費の良い走り方は、できるだけブレーキを踏まない事です いかに打力で走るか、又いかに信号に合わすか、3、4、こ先の信号を見て運転に心がけています。
色々なデーラーで車を買いましたが、こんなおもてなしは、初めてでした.さすがレクサス。又オーナルムもくつろげました。
営業マンも良く説明をしてくれました。しかし1回では覚え切れません 後はガイドブックで勉強しています。 CDを200枚位録音出来るとのこと 又 車も静かです。4気筒 6気筒 8気筒何も変わりません、大きくなると燃費が悪いだけ!
HSを一人で見に行き、即 契約トータル3時間くらいでオーダーした感じです。納車は5月末  でしたが3月16日でした。Sなので足回り少し硬いですベンツほどでは、ありませんが、    現在1100Km走行
又オーナズデスク CDを見ましたが最高!年間5万円の価値はあるとおもいます。車の盗難は無いと思います オプションも色々付けましたが、ドライブレコーダーは付けるべきと思います。
現在仕事で使っていますが小回りも利くし楽しく 運転しています。
内装に関しては、大変良いと思いますとくに後部座席の中央のでっぱりの、無いところ、色々と
細かい所に気をつかい 運転がしやすくなっています。まだまだ使いこなせない機能が沢山あるとおもいますがしっつかり使いこなす予定です。
満足している点
レクサスオーナーの安全と何処にいても場所のハークができる
保証内容の良さ
ナビの大きさと見易さ、目線の良さ
夜車に近ずく時の淡い光
色々な機能の充実
不満な点
フロントシヤッターグリルの変化のなさ
少しの足回りの硬さ
皆さんの意見の多い物入れの少なさ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス HSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離