レクサス HSハイブリッド 「ハイブリッド車は進化した ※本当のユーザーコメントです。試乗コメントでは有りません。(修正の為更新) ・レファレンス:AUDI AVANT(V6)新車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス HSハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ハイブリッド車は進化した ※本当のユーザーコメントです。試乗コメントでは有りません。(修正の為更新) ・レファレンス:AUDI AVANT(V6)新車

2010.8.4

総評
ハイブリッド車は進化した
※本当のユーザーコメントです。試乗コメントでは有りません。(修正の為更新)
・レファレンス:AUDI AVANT(V6)新車~10年
         →ベンツB(L4)新車~4年→HS250
・昨年購入して1.9万km走行。
・平均燃費17.6km/L 長距離時20km/L以上 近距離時13~16km/L
・高速は飛ばすと18km/L 60km/h定地走行時に燃費が伸びる。
・215/55タイヤなので、ワインディングロードも無難にこなせる。
・超高速モードもドイツ車に負けない操安レベルになったと言える。
 BENZもAUDIも非常良かったが、HSもトヨタ車とは思えないくらい良い!
・これで400万円台で買えるのは安い!
満足している点
あらゆる面で感動を与えてくれる車。
・非常に静かでNVHが良い。(シルキー)
・静かすぎて、タイヤノイズが気になる程。タイヤメーカーにレベルUPを求めたいくらい。
・L4なのにV8ガソリン並の静粛性。(BENZBのL4も日本車よりかなり上質。)
・アイドル振動皆無(殆どENGが停止)
・エンジン音も隔壁感が有り遮音が良い。
・燃費はアウディの3倍良い。ベンツの2倍。
・運転時に重厚感有り。試乗では気付かない繊細な重厚さが有る。
・モーター走行時は感動するくらい気持ち良い。
・夜間、早朝出発時は周辺に気を使わなくて良い。
・加速時抜群にレスポンス良い。加速フィーリングも良い。加速時こもり音も無い。
・山道も踏めば良く走る。
・内装の作り込みは、AUDI、BENZより上。
・販売店の雰囲気もYANASEより良い。
・バックモニタ、フロントビューモニターは重宝する。
不満な点
・低速モーター走行時、音が皆無なので、歩行者が気付いてくれない。
 辛抱強く気付いてくれるのを待つのもHVユーザーの誇り?にしなきゃ的な気持ち。
 →余りに静かで、気付いた人が感動の余り声を掛けてくる事も有った。
・BENZの様な威圧感が少々足りない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス HSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離