レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
804
0

「ETCの取り付けについて」
オートバイにETCを取り付けしましたが、実際にETCレーンを通過するも動作しません。
いったい何が悪いのでしょう?

古野電気(株) ETC車載器 アンテナ分離型 J-ES102 ETC Stationという機種です。
オートバイのシート下に防水容器にいれ、アンテナはカウルの内側に両面テープで貼り付けしました。
電源は入ってますし、カード挿入と緑色ランプの点灯も確認しています。
もちろん登録?もしています。
オートバイのカウルは茶色のスモークで、多分プラスチック製です。
アンテナの向きは正常です。(フロントガラスに貼り付けるタイプで、同様に貼り付けています)

貼り付け位置が悪いのか、テープの素材が悪いのか、理由がわからず困っています。

また、実際に通過せずに動作確認をする方法があれば教えてください。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古野電気か・・・・
四輪にきちんとつけても反応が悪い時があるんだよね。
三菱かデンソーを買ったほうがよかったねぇ。

感度が悪い事で有名なんですよねぇ。

その他の回答 (2件)

  • HPの重要なお知らせをチェックしましたか?

    http://www.furuno.co.jp/news/product/20070720_001.html

  • 配線の不良か、、機械が故障しているか、、
    カウルが電波を通さないか、、(あまり考えられないですが)
    ちょっと原因はわかりません。

    セットアップ店によっては、手に持つアンテナで受信状態を測れるテスターがあったりするようです。

    古野電気のETCは何台か使いましたが、感度が悪いことなど無く、そのような話も聞いたことがありません。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離