レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
8,423
0

大型自動車(日野)のESスタートについて質問です。
知識がなく申し訳ありません。


ESスタートを使いたい時は、エンジン作動してからESメインのボタンを押すとES機能が使えるようになるん

ですか?
またES機能はエンジン停止又はサイドブレーキ作動時の時以外は継続してるものなのですか?1度作動したら消えるということはありますか?
ファスト、スロウについても教えてください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一度スイッチを入れればスイッチを切るまでオンのままです。
(ESが効いた状態でサイドを引こうがE/G切ろうが・・・)

「ファスト、スロウ」は発進時にブレーキが解除されるタイミングを変更するときに使います。
(方法は取説に記載されています)

その他の回答 (2件)

  • というか、多分エンジン切っても前の状態は覚えてるはずですよ。だから前にESをONにしていたらONのままだとおもいます。

    ESはOFFにしない限りそのまま機能は有効のままです。

    ファスト/スロウってのは知りません。

  • メインスイッチをオンにすることで使用できます。オンにしておけば次にスイッチがオフにされるまで継続します。
    自分のタイミングとブレーキが解除されるタイミングがずれているときにファスト、スローボタンで調節できます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離