レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
213
0

チェンソー(ワルボロキャブ)について

画像のキャブですがリョービES-2500vのワルボロキャブです
キャブの掃除を以前したのですが、久しぶりに組み立てで取りつけ箇所がわからなくなりました。

ご教授よろしくお願いします

プライマリーポンプは画像の1,2,3のどの部分にはめるのでしょうか?

燃料フィルターは画像の1,2,3のどの部分にはめるのでしょうか?

残りの部分が戻りのリターンと言う事でしょうか?

ご回答の程よろしくお願いします

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プライマリー式だよね。本来1と2が付いてる側の丸い部分に
付いてたはずだけど本体側に付いてるのかな?

とすると1か2のどちらかだけどそれがどちら側かは
判らないな。あまり見た事ない向きで写ってるんだわ(笑)

よりキャブの内側に付いてる2が吸入側でプライマリに
繋がる方で3がタンクへのリターンだと思うケド実際は
試してみるしかないと思うよ。


3番には燃料フィルターが付いてグロメットを通じてタンクに
入ってる筈だよ。

質問者からのお礼コメント

2018.5.8 20:30

回答ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 3がメインインレット形状がタケノコになってるので
    このパイプはエア噛みしてはいけないという意味
    燃料フィルターが付くのは3と燃料タンクの間

    1と2がプライマリー(チョーク)ポンプと
    オーバーフローリターン
    プライマリーのインレットはポンプのボタンをペコペコ推すと
    吸うので
    短いパイプを挿して、適当な油突っ込んで
    ペコペコとチョークしてみればどっちかわかる。

    自分はこういう時はガソリンそのものは危ないので使わない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離