レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
91
0

ユーノスロードスターに、合うタイヤ探しているのですが、ヨコハマのDNAエコスは、どんなでしょうか?サイズは、195.50.15です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのサイズのエコスはES300という現行モデルのES31よりかなり古いモデルです

ロードスターをスポーツカーからファミリーカーにしたければいいですが、何のためのスポーツカーなのか・・・という選択ですね

ほかの方がいうようにもともとファミリーカー用のタイヤのそれも開発が古いモデルです

スポーツカーならスポーティタイヤくらい履いてもらいたいですね

スポーティタイヤならアドバンフレバV701が他社より頭ひとつ性能が抜けています

このクラスのタイヤで唯一のラベリングでウェットブレーキ性能が最高ランクのaランクのタイヤで安全性能も高く、ハンドリングもとてもいいですよ

他社のスポーティタイヤはポテンザだとウェットブレーキ性能bランクどまり、トーヨーDRBに至ってはcランクです

かなりの性能差があることは履き比べればわかりますよ

質問者からのお礼コメント

2018.4.16 10:32

ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • サイズが合えば装着できますし
    ちゃんと走れます

    安いタイヤなので
    ウェット性能が劣るのと
    寿命が短めです。

    ハードな走りはしないし
    出費を抑えたいということであれば
    安く買えるなら
    悪い選択ではないと思います。

    新車時装着タイヤより低グレードでしょうから
    乗り心地は若干悪くなるでしょう。

  • ユーノスロードスターにはインドネシアのATRのタイヤで十分でしょう。

  • 横浜で一番安いタイヤです、安ければ何でも良いというタイヤですね、ブリジストンで言えばネクストリーに該当します。

    横浜で言えば、ブルーアース以上が一般的な乗用車の新車装着タイヤ基準です、アドバン辺りがスポーツカーの標準タイヤになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離