レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
645
0

凍結した道路を運転してスリップしたこと有りますか? 滑った時、ハンドルをどのように操作すれば、停止出来ますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪国でFRのMT車乗ってます。
滑った状況で変わりますが…ケツが出たらカウンターを当てるとか、アクセルから足を離すとか、止まらない時は逆に周りに車が居ないかよく見てハンドル切って一回転してみるとか色々。
雪が溶けてきてジャリジャリな時は大体カウンター当てながらケツ振りながら走ってます。

雪遊びして車がどう動くのか、慣れておくと楽ですよ。
冬に雪道での走行体験が出来るイベント、毎年やってる所があるので愛車で参加すると良いと思います。

http://youtu.be/VNZhl1dg-Es

質問者からのお礼コメント

2014.11.5 21:20

回答有難うございました

その他の回答 (6件)

  • ハンドル操作だけじゃ止まりません。
    アクセルワークとブレーキ操作が必要です。

    正直、雪国じゃそんなのしょっちゅうあります。
    考えるより先に体が反応します。

  • >凍結した道路を運転してスリップしたこと有りますか?

    あるよ。数え切れないくらい。


    >滑った時、ハンドルをどのように操作すれば、停止出来ますか?

    きほん逆ハンドルかなあ。でも、ハンドル切って停止はムリ。
    アクセル調整とハンドル操作で、その場をしのぐってとこかな。
    停まれればラッキーだね。


    ブラックバーンではどうしようもないよ。運を天に任せるのみ。
    うまくいけば、突っ込むまでに車を一番ダメージが少ない向きに向けられたらいいね。

    アイスバーンでは、もう少し期待できるかな。スタッドレスならアクセル調整で速度にタイヤの回転数を合わせつつグリップを少しでも回復させながら姿勢を整えつつ減速ってとこかな。

    圧雪路では、アクセリングとハンドル操作でグリップ走行にもっていく。

  • ハンドルやブレーキ・アクセル等の操作でどうにかなるもんじゃ無いんじゃ。

  • dyutop783さんへ

    雪道ならありますが、

    さすがに、ブラックアイスのような
    所での経験はありません。

    滑れば・・逆ハン・・・・

    お~~っと・・ってなります。

    日陰の中禅寺湖・・駐車場。
    ノーマルタイヤで、ずず~~って・・
    ただ、ABSが効くので
    面白さは無いです。

    回答の画像
  • とりあえず可能な限り横に向けて抵抗を増やしてブレーキをポンピングし続けて停まるのを待つ。

  • ハンドルもブレーキもまったくきかない。
    運を天に任せるしかない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離