レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
566
0

カーオーディオの配線ケーブルについて教えて下さい。

deh-po1(ヘッドユニット)、k-es01(スピーカー)、t400-2(アンプ)、KSC-680DW(サブウ-ハー)、p01付属アンプでリアスピーカーという構成をバッテリー直結で接続したいと考えていますが、色々種類がありすぎてどのケーブルを使用すればいいのか全く分かりません、中には数十万するような高級ケーブルもあるようですが、出来たら1万以下でなるべく安く済ませたいと思ってますので、この構成の場合最低限どのグレードのケーブルを何本購入すればいいのか教えて頂けませんか?また、もしおすすめがありましたら○○がいいよと商品名を直接教えて頂けたら非常に助かります。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

t400-2(アンプ)とKSC-680DW(サブウ-ハー)は、
8Gケーブル(安い物で結構です)をトランクまで持ってきてヒューズ付きディストリビューションブロックで二つにわります、
>deh-po1(ヘッドユニット)、
12G~14G程度
>p01付属アンプ
設置する場所がわからないのですが、座席下なら、12G~14G程度でOKです。
8Gケーブル 6m程度 12Gケーブル~14G 8m
長さについては、責任もてません。
>もしおすすめがありましたら○○・・・
これにお金を掛けるより他にお金を掛けた方がよいと思いますので、安ければ何でもいいとは言いませんが・・・・。

質問者からのお礼コメント

2011.3.3 21:07

皆さん回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

その他の回答 (2件)

  • SPケーブルとRCAケーブルはあまり拘らなくてもよいと思いますが、電源ケーブルだけは対電流値を考慮したほうが
    よいと思います。それぞれのアンプの仕様と、設置する際のケーブル長さによって変わってきますのでなんともいえませんが、
    1本のバッ直からトランクなどで分岐させるなら、アンプ2機+SWですから、4ゲージ以上のケーブルは必要かと思います。

  • 接点は重要。
    拘るなら、工作精度の良いものを選びましょう。

    太さは関係ありません。
    電気抵抗は太さに依存しません。
    太さで音質に影響があるのなら、アンプ内部なんて無茶苦茶です。
    細い細い銅線を通ります。

    >中には数十万するような高級ケーブルもあるようですが、

    自己満足の範囲だと思います。

    電源、アースをきっちりと。
    接続部分を特に重要視すること。
    以上の観点で、ちゃんとしたメーカー品なら、一番安いもので十分です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離