レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
307
0

トミカの車名って、なぜ車名しか書いていないものと、グレード名まで書かれたものがあるのでしょうか?

例えば、初期のトミカで9のスバルR-2はスバルR-2だけでその先のデラックスとか
ssとかは記載されていませんが、初期の21のスカイラインはわざわざスカイライン2000GT
と書かれていて、GTXではないの?思ったり、その先のR30がモデル化されたときは、
スカイライン2000GT-ESとなっているけど車体はRSカラーになっていたりしているものがあったりしました。また、V37スカイラインが発売されたときは単にスカイラインとしかなって居なかったりしてます。
建設機械やトラクター、もありますが、自動車会社との話し合いとかで車名が決まったりすることはないのでしょうか?
ちなみに車名を間違えたりしたケースってあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミニカーマニアの視点から言えば、トミカは初期の頃から車名に関しては一貫性がなかったと言って良いと思いますね。

例を挙げればきりがありませんが初期のコスモスポーツを例に挙げますと、わざわざNEWと表記して今で言う後期型を表しています。
ところがその一方でトヨタ2000GTは製品が後期型なのにそれを表す表記はありませんでした。

ファミリアはわざわざXGとグレードまでうたっています。117クーペもXEまでうたっています。一方貴方が言うようにR2はデラックスではないのと思ったり、あのハコスカもケンメリもどちらもニッサンスカイライン2000GTという商品名であったりします。

また車名をまちがえたケースに近い例としては、市販車が発売される前に製品化してしまったMR2は、わざわざプロトタイプとうたう結果となりました。実際にはシャーシにあるようにSV3である訳なので、ひとつの例として挙げて良いと思います。また貴方の挙げたRSカラーも良い例です。

私が思うに黒箱時代の方が表記がちぐはぐな感があります。赤箱になり今に近くなるにつれグレードまでうたう例は少なくなりました。
ですからV37も単純にスカイラインなわけですし、86もGT-Rもビッグマイナーチェンジをした型を更に商品化しても、まったくもって同じトヨタ86であり日産GT-Rであるところが、最近の在り様であって最近こそ一貫性を感じたりいたします。

質問者からのお礼コメント

2018.11.26 09:43

有難うございました。

その他の回答 (1件)

  • タカラトミーにお問い合わせをおすすめします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離