レクサス ESハイブリッド のみんなの質問
ttt********さん
2016.7.8 10:37
式だと硬いので乗り心地重視ではないですよね?
boo********さん
2016.7.8 11:07
ピロ=硬い、は間違い。
ダイレクト感は出ますが、あくまでも物次第でありセッティングもあります。
またスピードレンジ(使用するスピード域)で仕様やセッティングも異なり、スピードレンジを高めに設定すれば街乗りの低速域は固めとなってしまいますし、街乗りに合わせてしまうと高速走行では柔らかく不安定となりますから、ある程度の妥協も必要。
無難なのはビルシュタインでお馴染みのエナペタル。
http://www.ennepetal.co.jp/
またショップでオーダーにはなるものの、相談しながら好みに合わせたいならオーリンズを扱うアジュール。
http://www.es-azur.com
意外と良いかな?と思うのはXYZ
http://www.usat.co.jp/
但し結構下げる事が前提の可能性があるため、予算に余裕があるならエナペタルかアジュールで。
質問者からのお礼コメント
2016.7.11 07:21
みなさんとても丁寧に説明していただきありがとうございます。ベストアンサー選ぶの迷いましたが、とても迅速に回答していただいたboonjump2007さんにいたしました。ありがとうございました。
wx1********さん
2016.7.8 18:45
心配しなくても、純正で10センチちょっとしかサスペンションストロークが無い車を、3センチから車高短に改造した時点で、もれなく貧乏臭い乗り心地になります。
車高短キットってのは、MAX車高短に調整した時の底突き具合でスプリングを設定しますので、車高短具合をどう調整しようが、車高短用のまともじゃないスプリングはそのままですから、MAX車高短と大差無い突き上げが楽しめます。
一部の物好きが、走行性能や乗り心地はお構い無しに、見てくれだけのためにやる改造ですから、細かいことは気にしないでください。
fdaoさん
2016.7.8 17:43
あまり純正の状態でストロークの多い車ではないので、30mmは下げ過ぎだと思います。
個人的には乗り心地重視なら特注でロングストローク化して車高上げたいくらい。
乗り心地重視なら出来るだけ下がり幅の少ない足を選ぶほうがいいです。
物理的にそのほうが有利なので、乗り心地重視で足を造ろうとするとメーカーも自然とストローク確保したいので下げたくないし。
ピロについては、出来の良いピロ(フリクションが多いとまったくダメ)ならかなり乗り心地良いですよ。
アームもピロ化したり全体のバランスが大事ですが、
基本的にピロのほうが減衰を設計通り出しやすいとか有利な点も多いです。
ショックの動きで上下の折り返し点、ゼロ領域で減衰出そうとするのは特に難しくて、シールの摩擦を利用したりショックメーカーそれぞれの技だと思いますが、
アッパーマウントやゴムブッシュなど、そちらが先に潰れてから、一気にショックに入力掛かるような感じだと、ショックの減衰もどうしたらいいか不明になる要素が増えるので、基本的には、ピロのほうが乗り心地良く仕上げやすいです。
しかし、ピロ化すると、足回りの耐久性も低くなるし、騒音が物凄いです。
サーキット用にフルピロでロールケージ溶接して、結構仕上げた車が物凄く乗り心地良くなったこと多い。
固定式とは、減衰力固定式のことでしょうか?
これも構造的に、固定式のほうが乗り心地は良くしやすいです。
減衰調整式だと、調整機構を付けることになるのdえ、ロッドやバルブ形状に制限が多くなります。
個人的に、乗り心地重視で足を特注するときは、
出来るだけストローク確保、出来れば復筒式、単筒式なら別タンク(ガス圧下げたいし、ストローク増やしたい)、減衰固定式、出来るだけ純正形状ショック、バネは純正形状で巻き数を増やして特注、
だいたいこんな感じにします。
メーカーによっては、市販の車高調に別タンク付けてくれます。
本来乗り心地良くするための機構ではありませんが、構造的に良くなることが多い。
複筒か単筒式かも、乗り心地には複筒式がガス圧も低く有利です。
ガス圧が低いしシール圧も低くなるし、耐久性も高いし。ただ複筒式だとバルブ径が小さくなりがちなのでどんな製品かも大事ですが。
車高調整に関しても、ストローク確保したいので全長調整式は良くないです。
全長調整機構はショックの長さを短くしてその部分に押し込むので、ストローク減るしオイル容量も減るので乗り心地にも性能的にも不利な構造です。
理想は純正形状。
これはフロントストラットサスの場合特に純正形状が有利。
純正形状だとストローク確保以外にも、コーナリング横力をショックで受ける構造ですが、純正形状の場合、バネを傾けて、バネでも受けるようになってるのでストロークがスムーズです。
全長式にするとそれらのメリットが無くなります。
バネは同じバネレートでも巻を多くすると乗り心地がかなり良くなります。
S字の切り替えしなどではモッサリしますが、トラクションやブレーキングは有利だし乗り心地も有利。
ショックとの相性も悪くならないことも多いので、乗り心地少し良くしたいときは、純正形状バネを特注したりします。
基本的に乗り心地重視したいなら、今はやりの「単筒式」「全長調整式」「減衰調整式」は全部不利な要素です。
ただ「純正形状」「減衰固定式」「複筒式」は乗り心地に有利と分かってても売れないから作られてません。
ATUさん
2016.7.8 11:58
やはり定番ですがKWの車高調は乗り心地良いです。
特に家族持ちには間違い無い。オススメです。
http://www.h-c.co.jp/brand/kw/
こちらSTブランドで新たに出たメーカーです。
元はバイテックだったような。
評判は悪くなくリーズナブルなので予算が無ければオススメです。
http://www.h-c.co.jp/brand/st/
e90********さん
2016.7.8 11:07
サスペンションストロークを減らす車高調で乗り心地が良いものなどありません。
何でセダンって売る気がないのでしょうか??SUVゴリ押しの感じがしますが? レクサス車のカタログ見たらRX、NX、UX、LBXのみ。ISやESが載ってなかった。
2024.11.11
ベストアンサー:こないだ久々に大きめのセダンに乗ったんですが、運転は快適でパワーもあり、ストレスフリーだなぁとは思いました 反面助手席の人はまだしも後部座席は狭いし、天井低いし、乗り降りはしにくいし 結果自分一人か友人と二人かなら快適だけど、それ以上は厳しい それならセダンじゃなくてもいいなぁなんて
日野レンジャープロでお尋ねしたい事があります。 ESスタートの故障で、エンジンチェックランプって点きます? 今朝、平坦な道でESスタートでバックしながらハンドルるを右に切ったら、ESランプが点滅...
2024.11.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
三菱のトラックに乗ってます。 イージーゴーって言う、坂道発進補助装置がついてるのですが、 走行中にオレンジのランプが点灯したり点滅したりして、 使えなくなります。 修理にだした法がいいのですか?
2012.4.25
【至急!】ES89 Pico このスターターの設定の仕方を教えてください。 ネットで取説をダウンロード出来ると聞きましたが、携帯では無理だったので…。 よろしくお願いします。
2011.1.24
ヨコハマタイヤ エコスとブルーアースの違いについて 何が違うんですか? どちらを買おうか迷ってます。 安いのはエコスですが、エコスは擦り減りやすいと聞きました。
2015.10.5
悔しいです。アルファードを、新車で一括で購入した48歳です。 周りからどうせ残価だろと貧乏扱いされて良さもないので売ろうと思ったら、びっくり。 新車価格より売値が高いです。 レクサスESやISの...
2023.2.14
イエローハット専売タイヤ PRACTIVA BP01 って、実際のところ、どうなんでしょうか? 元々がヨコハマES300とのことなので、設計が古く一世代前(もしかしたら、二世代前?)のタイヤ...
2016.7.17
31歳でセダンが好きっておかしいのでしょうか? 自分は子供のころからセダン、ハードトップの車が好きで将来絶対に乗りたいと思っており今200系のクラウンに乗っているんですが職場の方や車検に出す時な...
2023.4.11
トヨタ世界的に凄い騒がれようですよね・・・ 別にトヨタは悪くない気がするんですが。 ブレーキ効かないとか勝手に加速したとか、私は車に詳しくないんですけど、ありえる事なんですか?? もしかした...
2010.2.25
車を何買おうか迷っています。 条件としては。 セダンかせめてSUV。 総支払金額800万以下で。 長距離を移動することも多いので電気自動車は無しと思ってます。 年間の走行距離も結構ありますので...
2023.4.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!