ジャガー XE のみんなの質問
nek********さん
2023.11.6 21:34
現在のアテンザはローダウンやスポイラー等でよりスポーティーにカスタムしています。
今のスタイルが好きで大きさもちょうどいいのですが、ジャガーに乗り換えるとなるとXEでは少し小さく物足りない気がして、XFだと大きすぎて取り回しが大変になる気がします。
XEなら3ℓV6のS
もしくはフェイスリフト後のP250かP300
XFならプレステージ以上のグレード
で考えています。
イタリア車も好きでアルファロメオのジュリアヴェローチェも候補にあるのですがイタリア車の故障率が気になります。
すごく迷っているので
オーナー様や乗った事がある方等、なにかアドバイスやおすすめを教えていただければさいわいです。
よろしくお願いいたします。
1052366053さん
2023.11.7 17:04
XEでは少し小さいですかね。XFは思うほど取り回しは悪くないですよ。
私は今はXFに乗っていますが、大きすぎると感じたことは一度もないですね。
XFの前はBMWの7シリーズに乗っていたことも有りますが、よほど狭いところに入り込まない限りは問題ないと思います。
ジャガーの走りはいいですよ。これまでに古いXJやSタイプを含めジャガーは5台乗りましたが、日本車には無い走りを楽しめますよ。
それより今はマツダの車ということなので外車、特にジャガーは修理費がとても高いので覚悟して乗ることですね。部品も工賃もレクサスよりベンツより遥かに高いです。ま、昔ほど故障しませんが。XEでも高いです。故障の診断だけでも2万円は取られますから。
質問者からのお礼コメント
2023.11.11 22:34
回答ありがとうございます!
この場を借りて、他の方々も多数の回答ありがとうございました!
ジャガーもアルファロメオもディーラーに行き実車を見てきましたが、どれもデザイン性や機能性も素晴らしかったのですがサイズ感やスタイル等を考慮してXFにすることにしました!
ありがとうございました!
fun********さん
2023.11.8 13:20
XEにするかジュリアにするか迷って今年2月から中古のXEに乗ってます。
私の場合、後席に人を乗せる事がほぼないので問題ありませんが、正直言って快適とは言い難い広さ。
特にレッグスペースが足りず長距離移動はストレスがたまりそうです。
後席の広さが必要ならXFの方がいいのではないでしょうか。
それと故障についてですが、輸入車はみんな壊れます。
壊れるか壊れないかはメンテナンスも大事ですが運次第。
壊れて高い部品代と工賃を払うことになります。
それでもそのクルマに惚れた、乗りたい、所有したいと思うのならどうぞ。
輸入車に乗ると言う事はそれなりの覚悟が必要ではないかと思います。
そうでなければ国産の方が丈夫で燃費も良く快適なので。
以上私の主観ですがご参考になれば。
1250807853さん
2023.11.7 19:00
今まではドイツ車が好きでしたが街中にドイツ三大メーカーが溢れていて嫌気がさしてアルファロメオ ジュリア クアドリフォリオの2020年型を毎日通勤に乗ってますが故障はした事が有りません。最近のイタリア車は壊れやすいイメージ払拭の為にドイツ製のパーツ類を使ってるからかも知れませんね。510馬力と600Nmのトルクが有るのと印象としては今までのアウディのRSやメルセデスAMGよりは安定感があって高速道路のRも速度落とさず回頭性も良いです。サイズもジュリアは4.5mなんで扱いやすいです。
gin********さん
2023.11.7 16:29
私は、今アルファロメオジュリア(ヴェローチェ)に乗っており、この12月に初めての車検となります(現在3万3千キロ程度です)が、今までに故障はありません。
元々3年前は、JEEPから 他のSUVに乗り換えようと考えており、そのうちの1候補がアルファロメオのSUV:ステルヴィオでした。
ところが、アルファロメオのディーラーで隣に並ぶジュリアを見て とてもカッコイイと思い試乗して、今までに乗った事の無いハンドリングとエンジンレスポンス(バイク的な感覚)を感じ、この走りはセダンのジュリアだな!と即決となりました。
運転が楽しいと思える車でした
もちろん 人それぞれ感じ方の違いはあるかと思いますが、是非ジュリアにも試乗して どの車にするか決断されては?と思います。
車 選び 良い悩みですね。 楽しいですね。
よーさん
2023.11.7 16:24
2019年式のジュリア乗ってます
現在 30,000キロですが
トラブルは 2度ありました。
一つは ドライブモードの切り替えが出来なくなりました これは ディーラーで1時間位で直りました
二つ目は イグニッションはオンになるけど
セルが回らない症状
スターターリレーのトラブルでした
これは 自分でネットで調べて 自分で直しました。
それ以外はなし
他にも 外車を乗り継いできましたが
ジュリアが1番 故障が少ないです。
べ○ツは 定期的にトラブルがありました
アメ車は 直しても同じトラブルが続く
ジャガーは 乗った事ないので 分かりません。
bwf********さん
2023.11.7 16:05
XEでもXFでもV6のsがおすすめです。
他のグレードとは走りが異なります。
Usedのv6であんなハイパワーな車が格安で買えます。
低走行にしれば維持費はちょい高いぐらいでしょう
ait********さん
2023.11.6 22:03
旅行用にXFサルーンのディーゼルに乗ってますが、
上品な乗り味と余裕ある大きさとエンジンで、
ドイツ車にない魅力満載で抜群に良いですよ。
若い頃から父のXJとかを運転していた事もあり、
五メートルサイズでは狭い道も気になりません。
すぐに慣れると思います。
一つ疑問があるんですがこれはかなりお金がある家庭じゃないと買えないですよね? 新車で買ったアルファード 30系ロイヤルラウンジ1500万円を1年乗って 売って エスカァイアを新車で買って 2...
2024.10.30
ベストアンサー:お金持ちだと思うが夫の親が大手の社長ということは社長がOK出せば全て会社の経費で買える。会社の車として購入したものを自分の車としてみんな乗ってますよ。 お金あっても経営者家族は自腹じゃ買わない。法人契約で買えるから社長は良い車に乗れるのです。家も社宅扱いで経費で買えるんですよ。 どのみち会社にお金ないと買えないですけどね。
ジャガー XE (2022年10月~生産中) Rダイナミック SE 2.0L P250 こちら購入した者ですが、運転モードについて疑問があります。 ダイナミックモード ダイナミック モードで...
2024.10.20
車のヘッドライトを探しています。 ジャガーxe プレステージ (2016) 型番CBA-JA2GA に乗っているのですが、ぶつけてしまい左側のヘッドライトを壊してしまいました。 交換したいの...
2024.10.26
ベストアンサー:以前、2016年式の同じグレードのXEに乗っていました。 フリマサイトにパーツが出てくるようなメジャーな車ではありません。JAGUARはマイナーな車種です。旧型ジャガーを専門に扱うショップかディーラーで新品を買うしか選択は無いと思います。 JAGUARに乗るという事は、それなりにメンテを含めてコストがかかる車であることを理解して乗ってください。国産大衆車とは違います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ジャガーXFの購入を検討しています。 ディーラーで実際に見て、そのスタイリングに惚れてしまったのですが、新車だと資金的に厳しいので高年式の中古車がいいかなと考えています。 ジャガー XFは、現行...
2014.5.3
ジャガーXEもしくはレクサスIS(現行の1つ前世代)について 近々、車購入を検討しています。 現在悩んでいるのはジャガーXE(500万~)もしくはレクサスIS(中古で200万~)です。 デザイ...
2016.3.6
フロントカメラ(フロントビューカメラ、前方確認カメラ)はセダンに搭載せれていると便利でしょうか? フロントカメラを付けている、付けていた方の感想を聞かせてください。 因みに自車はVOLVO S...
2015.5.31
ジャガーXEてアルミボディなのになぜ安いのですか。 ジャガーXEてアルミボディなのに価格は500万円前後でしょう。 ジャガーXEはレクサスISやベンツのCクラスやBMWの3シリーズが競合車となる...
2016.1.5
最近のジャガーって壊れにくいですか? ジャガーXEが気になっています。日本車の信頼性レベルは望みませんが、ドイツ車程度の信頼性は維持しているのでしょうか? オーナーも少ないようで、情報が少なく…
2016.5.2
レクサスのデザインはダサい(個人的意見ですが)と思いますか? この画像や動画のシーケンシャルウィンカーなどを見ても、アウディには似合いますが、レクサスやCH-Rのような大衆車にまで 起用されて...
2018.3.19
彼女がレクサスのSUV車が欲しいと言うのですが、僕はレクサスのフロントグリルとSUVしゃが大嫌いです。 どうしたら良いでしょうか? 因みに好きな車は高望みですがジャガーXEです。
2018.3.8
今後日本の自動車メーカーは、アルミやカーボンを骨格に使った市販車を出すと思いますか? 現状では初代NSX(オールアルミモノコック)とLFA(カーボン&アルミ)くらいしか思いつかないのですが、BM...
2016.8.24
新車or認定中古車の購入について相談させてください。 学生を卒業し、社会人としてまだ5年も勤務してはいませんが、カッコいい車に乗りたいです。 年収は決して高いわけではないですし、30代には結婚や...
2020.1.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!