ジャガー XE のみんなの質問
シエ 豆頁 二 五 ○さん
2016.2.19 23:12
価格は無視して、バリューフォーマネーで選んで下さい。
・ジャガーXE 20d R-SPORT
・メルセデスベンツ C220d アバンギャルド
・BMW 320d Mスポーツ
・マツダアテンザ XD Lパッケージ
wan********さん
2016.2.20 08:49
コスパでは、以下が候補となるでしょう。
・BMW 320d Mスポーツ
・マツダアテンザ XD Lパッケージ
支払いが余裕なら、320dの方が圧倒的に走りが優れています。
既に受注が開始されました330eの方が更に運動性能や環境性能が向上しています。
320d Mスポーツが551万円、330e Mスポーツが599万円です。
320dは184馬力・トルク38.7kgmですが、330eは252馬力・トルク42.8kgmを発揮します。
0-100km/h加速は、320dが7.0秒に対して330eは6.1秒と圧倒的です。
更にプラグインハイブリッドモデルなので、EV走行が35km程度可能です。
この違いで48万円差はかなりアグレッシブだと思います。
330e Standardにすれば554万円と320d Mスポーツと大差無い価格となります。
ご質問のバリューフォーマネーなら330eがベストでしょう。
(hokka_sahhoroさんへ)
yam********さん
2016.2.23 06:34
どのクルマも、あらゆる記事で評価の高いクルマですね。
価格を無視してバリューフォーマネーって…w
価格を無視した段階で、バリューフォーマネーじゃありませんねw
バリューをどう捉えるか、クルマに対する価値は人それぞれ
好みがあるかと思いますが、私はマツダ以外の3車を時代は
異なりますが乗り継いできました。
ドイツ車はいつの時代も、しっかりとしたもの作り思想が
感じられ、安心感と信頼性に裏打ちされたブランド力があると
思います。あくまで日本国内でのイメージで、私が乗ってきた経験上
ベンツもBMWもそれなりに壊れて、高額な修理費を払ってきました。
たまたま個体差なのかも知れませんが、むしろジャガーの方が
壊れなかった印象があります。今も私にとって3台目のジャガーに
乗っていますが1998年モデル以降故障は非常に少ないです。
自動車専門誌などの総合評価で上位にくるのは、ベンツ、アテンザ、
BMW、ジャガーの順かも知れませんが、この中で私が一番魅力を感じ、
乗ってみたいのは圧倒的にジャガーXEです。
最近のマツダもすごく良くなっていると誰もが認めるところで
しょうけど、誇らしく乗れるステイタスやこだわりみたいな部分
では他の3車に比べると劣ると思います。
また、ドイツ車に乗っているドライバーは、路上でドイツ車同士
なんとなく意識し合い性能を競う傾向がありますが、ジャガーで
そういう思いをしたことはなく、その代わりジャガー同士が街で
出会うと、つい相手のクルマを見てしまう面白い感じはあります。
そして、どれくらい長く乗るかによって評価は分かれますが、
日本車、特にホンダ、マツダ、スバルの内装・外装の経年劣化が
激しいと感じたことが多く、安い作りや素材を、いかに見栄えよく
作るかという、日本メーカーのやや薄っぺらな考えがクルマから
見て取れます。既にホンダには失望感しかありません。
最近のマツダの素晴らしさが、それに当てはまらなければ良いの
ですが…
以上、主観が強いですが、私にとって強烈な魅力を放って輝いて
見えるのは、ジャガーXE でした。
som********さん
2016.2.20 01:27
。。。
全部選ばないかも
すごく微妙な選択肢ですね!
でもどれか一個と言われれば、BMWかな。
いらないけど
形が好き
一つ疑問があるんですがこれはかなりお金がある家庭じゃないと買えないですよね? 新車で買ったアルファード 30系ロイヤルラウンジ1500万円を1年乗って 売って エスカァイアを新車で買って 2...
2024.10.30
ベストアンサー:お金持ちだと思うが夫の親が大手の社長ということは社長がOK出せば全て会社の経費で買える。会社の車として購入したものを自分の車としてみんな乗ってますよ。 お金あっても経営者家族は自腹じゃ買わない。法人契約で買えるから社長は良い車に乗れるのです。家も社宅扱いで経費で買えるんですよ。 どのみち会社にお金ないと買えないですけどね。
ジャガー XE (2022年10月~生産中) Rダイナミック SE 2.0L P250 こちら購入した者ですが、運転モードについて疑問があります。 ダイナミックモード ダイナミック モードで...
2024.10.20
車のヘッドライトを探しています。 ジャガーxe プレステージ (2016) 型番CBA-JA2GA に乗っているのですが、ぶつけてしまい左側のヘッドライトを壊してしまいました。 交換したいの...
2024.10.26
ベストアンサー:以前、2016年式の同じグレードのXEに乗っていました。 フリマサイトにパーツが出てくるようなメジャーな車ではありません。JAGUARはマイナーな車種です。旧型ジャガーを専門に扱うショップかディーラーで新品を買うしか選択は無いと思います。 JAGUARに乗るという事は、それなりにメンテを含めてコストがかかる車であることを理解して乗ってください。国産大衆車とは違います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ジャガーXFの購入を検討しています。 ディーラーで実際に見て、そのスタイリングに惚れてしまったのですが、新車だと資金的に厳しいので高年式の中古車がいいかなと考えています。 ジャガー XFは、現行...
2014.5.3
ジャガーXEもしくはレクサスIS(現行の1つ前世代)について 近々、車購入を検討しています。 現在悩んでいるのはジャガーXE(500万~)もしくはレクサスIS(中古で200万~)です。 デザイ...
2016.3.6
フロントカメラ(フロントビューカメラ、前方確認カメラ)はセダンに搭載せれていると便利でしょうか? フロントカメラを付けている、付けていた方の感想を聞かせてください。 因みに自車はVOLVO S...
2015.5.31
ジャガーXEてアルミボディなのになぜ安いのですか。 ジャガーXEてアルミボディなのに価格は500万円前後でしょう。 ジャガーXEはレクサスISやベンツのCクラスやBMWの3シリーズが競合車となる...
2016.1.5
最近のジャガーって壊れにくいですか? ジャガーXEが気になっています。日本車の信頼性レベルは望みませんが、ドイツ車程度の信頼性は維持しているのでしょうか? オーナーも少ないようで、情報が少なく…
2016.5.2
レクサスのデザインはダサい(個人的意見ですが)と思いますか? この画像や動画のシーケンシャルウィンカーなどを見ても、アウディには似合いますが、レクサスやCH-Rのような大衆車にまで 起用されて...
2018.3.19
彼女がレクサスのSUV車が欲しいと言うのですが、僕はレクサスのフロントグリルとSUVしゃが大嫌いです。 どうしたら良いでしょうか? 因みに好きな車は高望みですがジャガーXEです。
2018.3.8
今後日本の自動車メーカーは、アルミやカーボンを骨格に使った市販車を出すと思いますか? 現状では初代NSX(オールアルミモノコック)とLFA(カーボン&アルミ)くらいしか思いつかないのですが、BM...
2016.8.24
新車or認定中古車の購入について相談させてください。 学生を卒業し、社会人としてまだ5年も勤務してはいませんが、カッコいい車に乗りたいです。 年収は決して高いわけではないですし、30代には結婚や...
2020.1.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!