ジャガー Xタイプ (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
882
0

W201かW126かジャガーのXタイプで1番維持しやすいのはどれでしょう??

故障しにくいのも教えてください(>_<)

補足

回答ありがとうございます。 外車は乗ったことも周りに乗ってる人もありいなくて、修理が高いと聞いたのですが、やはり高いですよねっ(&gt;_&lt;) W201が1番維持しやすいですか。 W201は乗り出しの時にしっかり整備すれば、故障は少ないのでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

W201もW126ももうかなり古いので故障しないという事は期待しない方が良いでしょう。
Xは新しいですがやはり故障しますし、クルマの完成度という点ではベンツの2車種には遠く及ばないと思います。
W126が選択肢に入るならXJ40やX300と言ったXJシリーズも考えられても宜しいかと思います。

一番お勧めはW201でしょうね。
W126はやはり上級車種だけあって部品代が桁違いに高いです。
W201は値段も非常に手頃なので、最初にばしっと整備してやればリーズナブルに濃い世界が味わえるのではないかと思います。
Xはちょくちょくミッションが死ぬ事例も報告されていますし、マイナートラブルが非常に多いので、あまりお勧めできません。潤沢な開発資金をつぎ込まれたベンツと違い、フォードのモンデオをベースに安く儲け第一主義で作られたジャガーですから、同列に並べるのは無理ですね。
XJならば、ベンツのようながっちりとした雰囲気はないですが、独特の柔らかで軽やかな乗り味を楽しめます。故障も世の中で言われているほど壊れはしません。W126と比べれば壊れにくさにおいてはずっと優秀でしょう。


補足に対する回答です。
どのクルマもきちんと手を入れれば意外と壊れないものです。
例えば、W201であれば30万円で買って30万手を入れる、と言ったように、最初から数十万の修理費用を投資するか、脇によけておいて購入する事で、後で慌てなくてもすみます。
車両価格が一番安いのもW201ですし、その余裕も作りやすいかと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.10.15 00:07

ありがとうございます。

参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • えっ、修理費思いっきり気にしちゃう人だから

    この手の車諦めたんじゃないの。

    とにかく100万オーダーは覚悟しなくちゃ乗れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー Xタイプ (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー Xタイプ (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離