ヒョンデ ソナタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
2,328
0

世界は韓国の自動車メーカーに注目している?

フォルクスワーゲン事態、現代・起亜自動車のファスト・フォロワー戦略に注目
폭스바겐 사태, 현대기아차 패스트 팔로어 전략 주목
(Money Today 2015.09.26)

フォルクスワーゲンのいわゆる「排ガス小細工」にクリーン・ディーゼル車全般に対する不信が高まっている中、これまで現代起亜自動車が推進してき「ファスト・フォロワー」戦略が注目を集めている。

現代・起亜車は、これまでガソリンとディーゼル、ハイブリッド技術のいずれかの側に偏りなくグローバル・リーダー企業の技術に追いつく戦略を一貫して推進して危機で乗り越えてきただけでなく、反射利益主体でも有力になる。

世界の自動車メーカーは、それぞれの技術面での特徴がある。

フォルクスワーゲンとBMW、ルノーなど欧州メーカーはディーゼル、GM、クライスラー、フォードなど米国メーカーは伝統的にガソリンエンジンに強い。トヨタとホンダなど日本メーカーは、ガソリン・エンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッド車が優れている。

ユニークなのは、現代・起亜車だ。いずれの分野でも頂点に立っているわけではないが、集中することもなくすべて分野でバランスのとれた開発戦略を展開している。

いわゆる「ファスト・フォロワー(Fast Follower*)」戦略である。

*韓国の経済学者はFast Followerを続けていると韓国が暗黒時代になると言っている。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142453968

ファスト・フォロワーとは先行大手が行なっていることをベンチマークとして、より良い品質*の製品をより低価格で販売する企業をいう。

*Big engine problem prompts Hyundai recall
(CBS News September 25, 2015)
米国のエンジンの製造工程に問題があり47万台のソナタのエンジン交換をリコール。

ディーゼル技術の場合、現代・起亜車が最近出した、ソナタ、K5、アバンテなどのディーゼル乗用車の場合、同クラスの輸入車を凌駕する 燃費と、さらに一歩進んだ走行性能を完成したことで立証している。

業界ではフォルクスワーゲン事態をきっかけに欧州のディーゼル車が失速*した場合、現代・起亜車のディーゼル技術力がより注目されるという分析も出ている。

*英国の経済紙は世界のディーゼル市場は縮小すると言っている。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11150677871

ハイブリッド技術でも、現代・起亜車はソナタ・ハイブリッドがかなり競争力を認められている。また、ソナタPHEVによってPHEVの市場にも本格的な参入を発表した。

特に、来年初めにデビューする準中型ハイブリッド専用モデル(プロジェクト名AE)*は、トヨタの新型プリウスに匹敵する性能を確保できたことが分かった。

*トヨタは現代自動車のAEにビビッている?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150695162

水素自動車も、これまで欧州のメーカーが先行していると評価されてきたが、現代起・亜車は着実な技術の蓄積を基に、世界初の量産化に成功しその能力を認められた。

さらに、現代・起亜車は従来のガソリン・エンジンの分野でもダウンサイジング技術をもとに既存の強みを着実に拡大している。

自動車業界の関係者は、
「最近、世界の自動車メーカーが環境にやさしい車を開発するために合従連衡をして再び別れるということを繰り返すことが多いのに、現代・起亜車は独自の道を歩んでいる。長所と短所があるであろうが、それほど技術力に自信があるだろう。技術のセキュリティにも有利で ある」
と述べた。
--------

こんな事を言っているのは韓国人だけなのでは?

質問の画像

補足

起亜ソウルEV ドイツの電気自動車市場で先月トップを獲得 Kia Soul Tops in German EV Market Last Month (korea IT times September 30th, 2015) 8月に起亜自動車のSoul EVは360台を販売して、アウディ A3 e-Tronの177台、テスラ Model Sの130台を抑えて販売台数1位を記録した。 1-8月までのドイツでの累積販売台数は1099台で、販売ランキング5位に浮上した。 ノルウェーでも326台を販売して、フォルクスワーゲン e-Golfの735台、 日産 Leafの587台に続いて3位に浮上した。 電気自動車で盛り上がる韓国の経済界 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11150801811

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

さすがはヒュンダイ。

組立工に1000万円払うって、凄い会社。

俺も、組立工になりたいな。

「AE」って安価なエンジンってこと。?

もう韓国~凄過ぎ、非の打ち所無いじゃないか。

あっ・・・・待てよ。

ひょっとして、「AE」てあかん、エンジンじゃ
無いだろうな。

頼むよ韓国、これ以上、ハラハラ・ドキドキ
させないでね。

質問者からのお礼コメント

2015.10.2 15:14

>頼むよ韓国、これ以上、ハラハラ・ドキドキさせないでね。

次はサムスンです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11150980966

みなさま、ありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • あまり長ったらしい投稿は誰もまともに読まないよ
    私もスルーです。

  • 火事場ドロボーが国技ですからね

  • フォルクスワーゲンがどうであろうと、韓国車がだめだということに変わりはありません。

  • 地蛾自尊
    何処よりも後からパクった技術で安物を作るけど
    やっぱり・・・安物

  • VWとかTOYOTAの問題、日本で震災が起きるたび韓国メディアも世論も今が取って代わるチャンスって大喜びですよね。

    大手メディアがこぞってそうなんですから恥を知れってかんじです。

  • 中国経済の減速で、現代自動車の現地販売が急減。余りの惨状から、現代自動車は7月から月次の現地販売実績の公表を取りやめた。
    韓国国内でもゲンダイなんて潰れてしまえば良い、と言っている人が多いことを知っているのだろうか。
    ゲンダイは呆れたことに、日本の自動車を製造している企業よりも多くの給料を払っている。当然経営状況は火の車だ。
    さらに、嫉妬深い韓国人にとっては、平均の数倍もの給料をもらっているゲンダイの従業員は嫌われ者となっているのだ。

  • 確実なのは、VWがこけて、No.1はトヨタということだけじゃないの?

    韓国車? 問題外。

  • 発表と中身が一致しないのが韓国車の特徴です。
    公表を信じる人はまず居ませんから、どのメーカーも気にも留めていないでしょう。
    デザインは模造を基本として、中身は小手先のいうのがいつものパターンです。
    それが今までの歴史ですから。

    (genkou_etanさんへ)

  • そんなの宣伝しなくてもいい。

  • ヒュンダイのプリウスを外観からシステムまで、まるパクリのハイブリッドが出ますよねぇ。それもプリウスのハイブリッドシステムの特許が切れたから、本当にまるパクリで…。
    あと、何かに特化しないんじゃ無くて、出来ないんですよ…。自社開発能力がないから、他社のおこぼれ頂戴状態で要するにジェネリック医薬品と同じですよ…。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ヒョンデ ソナタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ヒョンデ ソナタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離