ヒョンデ ソナタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
841
0

ポルシェやアウディやフォルクスワーゲンのブランドは世界的にも堕ちるところまで堕ち、そのブランド力は現代に大きく劣る事態になったそうです。ソフト改ざんの悪質さは現代の比ではなく、一部

でエンジン載せ換えの対応もありそうです。

フォルクスワーゲングループは解体されますが、どこがどのブランドを引き受けますか?身売り先はありますか?

教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ポルシェやアウディやフォルクスワーゲンのブランドは世界的にも堕ちるところまで堕ち

-------
フォルクスワーゲンの米国での販売はすでに低迷している。
Volkswagen's U.S. sales are already slumping
(CBS News September 24, 2015)

9月の米国での自動車販売台数は15年ぶりに最高値を更新しそうだ。

だがフォルクスワーゲンとアウディは、計画では前年比13.9%増だったのだがー2%になる。中古価格(resale values)は一週間で20%も下落した。
-------

フォルクスワーゲンの最大の市場は中国なので、中国の動向がポイントですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150752029

>ソフト改ざんの悪質さは現代の比ではなく、一部
>でエンジン載せ換えの対応もありそうです。

現代自動車も47万台のソナタのエンジン乗せ換えです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150760852

>フォルクスワーゲングループは解体されますが、

昨夜のZDFも損失が1000億ユーロ近くなり、いくつかのブランドを手放すことになるだろうというニューズを放送していました。

>どこがどのブランドを引き受けますか?身売り先はありますか?

売却されるのは
SEAT(スペイン)、Skoda(チェコ)
だと考えられます。

ただ解体すると決まったわけではないので、現時点では何とも言えない。

予想として、SEATとSkodaが売り出された場合、利益率が高い大型車やSUVがないのでそうとう買い叩かれるのではないのでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2015.10.3 02:47

良き回答です。有難うございました。

その他の回答 (3件)

  • フィアット
    ダイムラー

  • 落ちるところまで落ちても現代より遥かに上ですから心配しなくていいですよ

  • 引き受けられるとすればダイムラーかルノーくらいですね

    解体されるこはあり得ません

    そんなことに成ったら日本経済が破たんしてしまいます

    ダイムラーからすれば旅客機もミサイルも宇宙ステーションも供給している企業なので余裕で買い取れることやフランスにとって最大のお客様であるドイツが傾くレベルなら国営企業のルノーに支援させる

    ただ数兆円ってレベルではワーゲンは何の問題も起こりませんよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ヒョンデ ソナタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ヒョンデ ソナタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離