ヒョンデ ソナタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
874
0

現代自動車はもう終焉でしょうか?

去年はヒュンダイの時価総額が6兆から3.5兆まで激減。
ウォン高。
欧州への輸出は2006年頃が75億ドルのピークで四年は101億ドルの大赤字に転落。
本国ではストライキ多発、正社員でさえまるで派遣社員のような扱い。
FTAで車を売りまくって儲ける算段が狂って逆に欧州車を輸入してシェアがどんどん拡大している現状。
韓国内にすごく大きいビルを建設発表したら株価急落現象。
かつてのHONDAや三菱や東芝やソニーのようにTOYOTAが業務提携に一切応じないのでハイブリッド技術も出遅れ盗めず、同じ価格で勝負すればTOYOTAやHONDAには全く勝てないので安く売るしかないと。
ウォン高の影響で今やソナタよりカムリの方が安いそうなので、そうなるとソナタが売れる理由もありませんかね?
適正な価格で競争が行われれば韓国車など同じ土俵にすら立てないわけでしょうか?

このままだと確実に終焉ですよね?
再びウォン安円高に逆戻りともなれば展開も違ってくるかもしれませんが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヒュンダイはバスやトラックも厳しい状況ですからね( ̄◇ ̄;)
ちょっと逃げ道が無い状況ですよね。

アジア市場に舵を切ってますが、これも上手く行くかな?。
北米市場ではちょっと現状は厳しいですよね。

パフォーマンスが足らないんですよ。
レースにも出ないし、高級ラグジュアリーもスーパーカーも作らないし、技術力や固持する性能や品質の拘りが見えないんですよ。
だからこれからもどんどん厳しくなるはずですよ。

質問者からのお礼コメント

2015.1.26 13:45

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 値段の安さ以外に利点はないでしょう。だから潰れるときは一瞬ですよ。儲けたお金を設備や技術開発にまわしていないのです。いまだに三菱の昔のエンジン技術をそのまま使ってますよね。
    韓国はねじすらまともに作れないくらい基礎技術がありません

  • かつての日本などのように再編の時期なのではと思います。
    日産だって身売りしてフランス人の社長だし車名などそのままでVWやフィアットグループに吸収されているメーカーなども多いのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ヒョンデ ソナタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ヒョンデ ソナタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離