ヒョンデ ヒュンダイクーペ 「ある程度成熟したドライバーでないと良さは...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ヒョンデ ヒュンダイクーペ

グレード:FX_V6_RHD(MT_2.7) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ある程度成熟したドライバーでないと良さは...

2004.1.28

総評
ある程度成熟したドライバーでないと良さは分からないかもしれません。振り回して走りたいとか、単純な加速性能を求めるのならば不向きな車でしょう。そういうものではなく、ドライバビリティーとか雰囲気を大切にするなら乗って後悔しないと思います。クーペですからスタイリングは重要な要素のなりますが、総じて良いデザインだと思います。例えばユーノスロードスターがそうであったように車を構成するには、紛れもなく文法が存在します。この車のデザインは少し古めの文法ですが、その方が安定感を感じます。走行性能については一般的な走りをする限り安定感があり、シートも比較的良い作りだと思います。どなたたかがフェラーリについていけるという事を書かれていましたが、その通りだと思います。なぜなら、フェラーリなどは高速走行を前提としているため、日本の一般道ではこの車の方がその性能を発揮しやすい環境にあるからです。従って、この車では最高速を期待できませんが。(エンジン出力とギア比の理論値でも確認できます)
満足している点
スタイリング(クーペですから、このこと以外はそんなに重要なこととは感じません)
加速性能(ミッション車を16台ほど乗りましたが、ギア比の関係もあるでしょうが満足のいく加速をしてくれます)
不満な点
車のキャラクターを考えると、6速化したことのメリットをあまり感じない。マニュアルエアコンの温度コントロール。新しい提案のない車の成り立ち。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ヒョンデ ヒュンダイクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離