ヒョンデ エラントラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
198
0

米国で韓国車がシェアを伸ばしている理由はなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

近年韓国車(特にヒュンダイ)が業績に伸ばしてきた理由としてまず挙げられるのが、日本車とほぼ同等のポテンシャルを発揮しながら、価格が日本車よりも安く、デザイン力が増してスタイリッシュになったことが要因です。

以前のヒュンダイは価格が安いだけで「ダサい、壊れやすい」という悪いイメージが付きまといました。
しかし、現行ソナタが「流体の彫刻」をモチーフにスタイリッシュに変身し、エンジン・トランスミッションを一新したあたりから流れが変わりました。
それでいながら、価格はカムリやアコードより安い。
今、米国No.1のカムリに肉迫している一台でもあります。


弟分のエラントラ(アバンテ)も流体の彫刻の流れを汲んだスタイリングを採用した現行に変わってからは価格もスタイリングも評価の良くないシビックより断然評価が高いのが現状です。

質問者からのお礼コメント

2012.2.14 07:44

ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 値引きがエグいです。
    日本車もかなり値引きしてますが、かなり無茶苦茶してますよ。
    震災などがあり、供給不安があるなかを考えたら日本車も頑張ってると思いますがね。
    日本車のシェアを食うなら昨年以上のチャンスがないなかでも思ったほどは食われてません。

  • 家電と同じことが起こっています。
    デザインも性能も日本車と遜色ないからです。

    デザインや性能が同じにも関わらず、円高のせいで韓国車の方が安いようです。
    売れて当然ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ヒョンデ エラントラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ヒョンデ エラントラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離