ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
168
0

昔あったバモスとかアクティバンってリアエンジンですが荷室の床高さが高いわけでもなく今のダイハツのハイゼットカーゴとかと同じ高さだと思います。

Nバンはエンジンが前にも関わらず荷室にタイヤハウジングが出っ張りますが平らにしなかった理由は??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単に、他のN-BOXなどのN系と車台(シャーシ)が共通だから、ということだと思います

バモス・アクティの時代のように専用の車台、そしてボディというのであれば
荷室を箱にすることも可能だったのではとは思いますが、
現行型はトラックの設定も当初より想定していなかったので、専用の車台というわけにはいかなかったのだと思います

その他の回答 (5件)

  • 荷物がたくさん乗るようにしてるだけです。

  • サンバーは後輪軸よりエンジンが後ろにあるリヤエンジでしたが、バモス/アクティは後輪軸よりエンジンが前にあるミッドシップでした。
    ハイゼットは座席下にエンジンでプロペラシャフト付きですが、
    いずれにしてもしてもエンジンはフロアーより下なので当然フロアー高は高いですよ。全てフロアーはタイヤハウスより高い位置にあります。
    NバンはN boxと同じFFでフロアーは低いので 当然タイヤハウスは出っ張ります。

  • 昔あったバモスとかアクティバンってリアエンジンですが荷室の床高さが高いわけでもなく
    高いです

  • 荷室の床の高さは、その下に置くもののスペースとの関係で決まります。

    タイヤハウスはタイヤの大きさで決まってしまいます。
    N-VANは、はっきり言ってしまえば設計の割り切りでしょう。
    商品としての使い勝手から見ると、設計がへたくそという事も言えるかも。

    FFにしたので、後半分に高さを必要とするものがないので床を低くすることができます。
    その分、室内の容量は大きくなるんですけど、リアタイヤの分はどうしようもなくてタイヤハウスを残したんです。

  • Nバンの荷室にタイヤハウジングが出っ張る理由は、主に車体の安定性と乗り心地の向上のためです。エンジンが前にある車では、前輪が駆動輪となります。そのため、前輪のサスペンションは、駆動力を伝えるだけでなく、車体の重量を支え、路面からの衝撃を吸収する役割も担っています。これらの機能を確保するためには、一定のスペースが必要となり、それがタイヤハウジングの出っ張りとなります。また、タイヤハウジングは車体の剛性を高め、車体のねじれを防ぐ役割も果たしています。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離