ホンダ バモス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
77
0

平成12年車バモスを個人売買で購入しました。

エンジンの調子はよくマフラーからの白煙はありませんが、ラジエーターとサブタンクのクーラントがほとんど入っていなかったです。

考えられる原因などありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 定番のガスケット

  • 冷間時ラジエターキャップを空けて、液が上面まで無かったらLLC漏れか、ガスケット抜けしてエアー混入か、エアー抜き不完全です。近距離なら調子よくても長距離や峠、高速を走るとオーバーヒートするでしょう。LLCを補充してエアー抜きしてリザーバーに補充してみてどうなるか観察するとよい。焼き付かせる前に修理が必要でしょう。

  • ラジエーターとサブタンクのクーラントがほとんど入っていなかったです。
    サーモスタットを疑います
    最悪
    シリンダヘッドガスケット・ピンホール

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離