ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
146
0

年式の古いバモスに乗ってます。

最近、メーターの水温を知らせる青いランプが点灯している時にハンチングが起こるようになりました。アクセルの踏み具合を一定にしているのに回転数が3000~4000の間を上下する感じです。ですのでエンジンが冷えている時はまともに走れません。
水温の青いランプが消灯するとハンチングが消えて普通に走れるようになります。

なにが原因かわかる方が居られましたら教えて下さい。
なるべくお金をかけずに直したいと思ってます。

この車には水温計は付いてません。
その代わり、冷温時には青いランプが点灯しオーバーヒート時に警告として赤いランプが点く仕様になってます。ちなみに青いランプが消灯する温度は約60℃だそうです。

60℃でハンチングが消えるということでしょうか。
どこかのセンサーなのでしょうか?

車に詳しい方、助けて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すでに回答されているように水温センサーでしょう。
シリンダーヘッド横のウォーターアウトレットに付いています。

画像の9番
部品番号は37870-PK2-005
です。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2021.5.2 09:46

どうもありがとうございました。早速、やってみます。

その他の回答 (1件)

  • おそらく水温センサーの故障です。
    水温センサーは2つ付いているはずなので、どちらかショートしている方をテスターで調べてみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離