ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
288
0

1999年式ホンダ バモスHM-1に乗っています。
現在走行距離13万キロ。

先日から突然足回りより異音がするようになりました。
音を表現するのは微妙に難しいのですが
ゴワゴワゴワ… というような擦れた?感じの音です。

タイヤとタイヤハウス内の泥除けが干渉しているような音だったので
足回りを見てみましたが、特になにもなっておらず、また
ドライブシャフトのブーツが破れていたり、オイルやグリスが漏れている
感じも一切ありませんでした。

加速時、音は出ません。
走行中も音は確認できません。
Nにしてアクセル開けても音がならないので
エンジンではないようです。

エンジンが温まって(冷間時はあまり音が大きくない)
アクセルを抜いて惰性走行すると音がでかくなります。
下り坂とか低速でアクセルをはなして惰性走行すると
一番音がでっかくなります。

この症状は一体なんでしょう・・・?

異音の特定はプロでも難しいとあり、ネットで色々調べてみましたが
わかりませんでした。

基本的に自分で車のメンテをしています。昨年、エンジンマウントと
ドライブシャフトブーツ交換して1年くらい経過しています。

詳しい方、何かアドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハブベアリングです。
アクスルASSYの中古一式交換が手っ取り早いです。なければベアリング交換ですね。

質問者からのお礼コメント

2021.4.8 08:29

アッセンブリー交換検討してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 後ろのハブベアリングでしょうね、駆動力が掛かる掛からないで音が変化するので。

  • ゴワゴワゴワ… というような擦れた?感じの音です。

    ハブ関係

    ホイール関係では・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離