ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
165
0

ホンダバモスに詳しい方助けてください!

自分はホンダバモスH17年/HM1ターボミッドシップ/12万キロ/オートマ車に乗っております。3週間前からオートマの変速に違和感を感じました、そして1週間まえからエンジンかけて走りだし、レッドゾーンまで踏まないと変速が切り替わらないようになってしまいました。
そこから切り替わってからは普通に変速は切り替わります(違和感は一応あります)
ダメもとでオートマオイルを交換しましたが、やっぱり最初のエンジンかけてからの走り出しはレッドゾーンまで踏まないと切り変わらずでした。
ネットを見るとウエストゲートバルブの固着が原因かもとあったので見てみましたが、特に硬くもなってなく(僕の感覚ですが)ワコーズのラスペネを吹いてまた次の日の朝乗ったのですが、やっぱり最初はレッドゾーンまで踏まないと変わらずでした。
という状況なのですが、ほかに原因があるとするならどこが怪しそうでしょうか?
文章本当に苦手で分かりにくいと思いますが、誰かバモスに詳しいかた助けてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダメもとでオートマオイルを交換しましたが、

ミッション内部

バルブボディ関係

その他の回答 (2件)

  • どう考えてもシフトしないのはターボは関係ないですよね…
    トルコン関係かコンピューターか発電系統だと思います。

    トルコンが原因の場合、滑り症状が出ているはずです…
    コンピューターやセンサーの場合、回転数や車速信号の検出が出来ないのかと。
    発電系統だと発電不足でコンピューターの電圧が不足し適正な制御が出来ない状態になります。

  • そりゃ
    ちゃんと調べないとわからないですよ。

    ターボ云々は圧力図ればわかりますから、図って大丈夫ならターボは排除できますよね。
    そうやって一つ一つ絞っていくのが確実。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離