ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
110
0

バモスがオルタパンクでレッカーにて搬入されてきました
昼時だったのでレッカー会社に『其処に置いといてぇ~』と一言

午後にお客様が来店され此れから点検しますけどオルタだったらお幾らですと説明

女性のお客様『急だったので荷物が載ってますけど…』と一言
私『大丈夫ですよ~貴重品や家の鍵とか御座いませんか?』
女性のお客様『取りましたので平気です~』

代車をお貸ししてさて点検しよっかな♪
私『……』※画像の状態…

確かに荷物が載っているとは言ってたけど…ね

土木の方でもなく職人さんでもなく一般的な女性の方がココ迄荷物満載かと予測理解できない私がポンコツでいけなかったのでしょうか…

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まぁ臭く無ければ大丈夫ですね。
何か臭いなぁと思ったらエンジンに猫が貼り付いてた事もあります。

その他の回答 (4件)

  • 荷物ならまだ良いと思います
    ワンボックス系ば、リヤエンジンじゃなくとも
    シート外して、サイドブレーキ外して、エンジンのカバー外して
    そんなの普通

    外車とか、スモール球交換だけでバンパー脱着、ライト脱着とか有ります

    私が嫌なのは、食材関係の車
    マットの下からかゴキブリ、エンジンルームはネズミの毛と糞、時には死んだネズミも
    それが一番嫌

  • ウチは軽バン・トラックはホンダしか売ってない、と言えるくらいのホンダ専門店です。なのであなたの気持ちは良~く分かります。ホンダ車あるあるですね~...

    なのでこのような状況が予測出来ますので、前もって修理に来るのが分かる時はお客様には申し訳ないですが「荷台のエンジンルームを開けなければいけないので荷物は降ろして持って来て下さい」とキッパリと言います。

    それでも忘れてかワザとか分からないけどそのままの状態で来る客がいるので、その時は荷台前方にぶりやって作業します。
    お客が悪い訳じゃないけど、ホント頭に来ますよね!

    「お客はそんなことイチイチ考慮して車に乗ってる訳ない」、とは分かっているんですが流石に毎回これだとコチラとしてもメンタル的にダメージが大きいので・・・
    お客には「この車を修理に出す時は荷物は降ろさなくてはならない!」を定着させる事が一番だと思います!

    ガンバって下さーーい!

  • 整備士あるある。
    スペアタイヤを点検しようとしたら、トランクルームの荷物をみて時が止まる瞬間と同じですね。
    さて、ブルーシート広げてバザーの準備するかな?の、感覚でしょうか?
    想定外予想外と言えばそれ!
    でも、客は荷物が載っていると言っていたんでしょ?
    人間の感覚って本当に怖いわね。私も同じ状況なら相当のポンコツ人間かな?

  • どんまい!(笑)バモスって荷室開けて整備するよね?(笑)
    レッカー屋はどうしたんだろう?(笑)
    まさか、降ろして云々やらねぇよなぁ~この量!!(笑)
    まぁ、想定外と言うか予想外です!(笑)
    車で生活をしているんじゃなぃですか?(笑)
    まぁ、頑張れ!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離