ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
164
0

前期のバモスに乗っているのですが、最近エンジンをかけアイドリング状態にして乗っていると車体自体が揺れ始めたり、

アイドリングが不安定で、ブゥン、ブゥン、と言うふうにアクセルをちょっとだけ踏んで吹かしたような状態に勝手になったりします。原因はなんでしょうか。136000キロ走行です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アイドリングが不安定でもエンジンがかかるなら点火系だと思います…
プラグかコイルのどちらかの不具合で2気筒状態になっている。
アイドリングが不安定でエンジンが止まりそうになると止まらない様にアイドルアップする仕組みになっているので一瞬アクセルを煽った様になるのだと思います…
簡単に言うとエアコンを入れるとアイドルアップしますよね…エンジンが止まらない様に一瞬アクセル開の状態が起きる訳で…

吸気系、燃料制御は独立してないのでダメなら3気筒全部が不調になるので点火系で間違い無いと思います…

質問者からのお礼コメント

2021.5.5 02:14

詳しくご教示下さりありがとうございます。今回はこの解答をベストアンサーにしたいと思います。他の方もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 3気筒の内1気筒がおかしい。
    殆どイグニッションの故障です。

  • アイドリングが不安定で、

    マフラー内部・黒っぽい煤・目視確認

    E07Zエンジン

    点火系・センサー系・トラブル




    マフラー内部・黒っぽい煤・目視確認無し

    E07Zエンジン

    点火系・センサー系・正常作動

    上記2点以外のトラブル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離