ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
280
0

車に詳しい方、同じ症状になった方がいましたら参考に回答お願いします
車はホンダのバモスで走行距離が14万キロです
症状はアイドリングが不安定何ですが走行中2速でも4速でもアイドリングが

安定せずアクセルON、OFFを繰り返しした時の前後の揺れ?みたいな揺れが頻繁にありまして、走行中ガツガツと前後の揺れが起きるとアイドリングの針も上下して、まともに走行出来なくディーラーに持って行ったのですが、車両が古く故障ヶ所を調べる段階でネジが折れたりパイプなどが曲がったりして調べるだけでも高額になるかも知れないって話しだったので辞めたのですが、どなたか似たような症状また車に詳しい方がいましたら教えて下さい
またこの症状になってから自動車屋でプラグを変えO2センサーが怪しいって事でO2センサーを変えました
ですが、特に症状は変わりませんでした
すみませんが宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まともな整備士だったら、診断機でO2の動きを調べてから、判断しますね。プラグは交換してコイルは確認してるんですかねぇ。バモスなので、エンジンコンプレッション測定した方が良いです。2番の圧縮無いかも。バルブスティックとヘッドガスケット抜けを調べて診たら良いでしょう。

その他の回答 (5件)

  • ヘッドのオーバーホールはしてませんか?
    直したところで長くはないですよ。
    耐久性の無いエンジンですから、無駄な時間を費やすよりさっさと買い換えたほうが賢い選択です。
    金がかかっても直したいと考えているなら、プラグや圧縮を見るのがバモスのセオリーですけど。
    間違ってもO2センサーには行きませんね。

  • まあ他の回答同様に交換部品を見る限りイグニッションコイルを疑いますが・・・
    それよりバモスって言っても昭和40年代のバモスじゃなくて今のバモスですよね?
    初期の物でもまだ15~6年しか経ってないのにディーラーがその対応では呆れます。
    別のディーラーに持ち込む事を薦めます。

    故障診断でネジも折れないしパイプも曲がりません、整備士は素人じゃないんですから。
    確実に言えるのはその持ち込んだディーラーはダメなディーラーです。
    ディーラーが見たくないような改造をしていればその対応もわからないでもないですが。。。

    また様子を見て下さいって話ならわかりますが症状が変わらずにそのまま放置する自動車屋もやめた方が良いでしょう。

  • >自動車屋でプラグを変え

    推定の回答になりますが

    プラグを交換した時
    プラグにエンジンオイル
    ダイレクトイグニッションコイル
    にエンジンオイルが付着している場合

    ダイレクトイグニッションコイルの失火による
    エンジン不調を疑います

  • 質問の内容からは症状が分かりにくいので、正しい回答が得にくいと思います。
    まず、アイドリングというのは、停止してアクセルを踏まない状態でのエンジンの回転をいいます。
    なので、走行中のアイドリングというのはおかしな表現で、おそらく、走行中のエンジンの回転数安定せず、タコメーターの針が上下するということですよね?
    ところで、本当のアイドリング(停止中にアクセルを離した状態でのエンジンの回転)は安定してますか?不安定ですか?
    2速、4速ってことは、ミッションはマニュアルですね?
    1速、3速では症状が出ないのでしょうか?
    走行中にしゃくりが出るなら、プラグが頻繁に失火しているのでしょうから、プラグの不良かイグニッションコイルのリークなどか疑われますが、2速と4速に限定して起こるならちょっと違う気がします。
    また、走行中に急に回転が落ちるのではなく、勝手に吹け上がる(勝手に回転が上がる)なら、二次エアを吸っているのかもしれませんが、2速、4速限定だとすれば、それはやはりミッションに起因すべきものと考えるべきかと思われます。
    走行距離だけでなく、型式や年式もお知らせいただけた方がより良い回答が得やすいです。

  • そういった症状は正常と異常を繰り返すから起こる物です。
    おそらく一時的に燃焼が出来ていないという事が考えられるので、点火系と燃料系に異常がないかを一つ一つ確認していくしかないでしょうね。
    圧縮が無いとかガスケットの吹き抜けであれば、常に症状が出て、加速が鈍いとかスピードが出ないといった症状になりますが、揺れを伴うような症状にはならないでしょう。
    点火系、燃料系に異常が有ればO2センサーは異常を検出しますが、異常燃焼という情報だけで、それが点火系か燃料系の異常であるかは判断できません。
    症状は既に発生しているので、こういった走行中や加速で息尽きのような症状が発生する場合は、点火系ならダイレクトコイルの異常かカプラーの接触不良、或はそこに至るまでのハーネスの断線といった部分を点検して修理か交換をする必要が有るでしょう。
    点火系に異常がない場合は、燃料が一時的に噴射されなくなってる可能性が有るので、点火系と同様にインジェクターのカプラー端子やハーネスの断線といった末端から点検するというのが一般的でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離