ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
123
0

バモス 左ウインカーでハイフラ現象
が発生し、前後のウインカー球を交換
しましたが、改善しない場合は
故障部位はどこの可能性が
高いでしょうか⁉️

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
常時ハイフラなのか、ハイフラになる時が有るのかで変わる。

ハイフラなってる時に、ウインカーの点灯状況を確認する。
電球以外の問題の場合、電球交換しても直りません。

ソケット、配線、ユニットのいずれかですが、故障の状況確認をしないと何とも言えません。

そもそも、最初のハイフラ時に「点滅しない箇所」が有ったのか無かったのかが大事です。

修理の基本は症状の確認→原因の特定→修理です。

その他の回答 (3件)

  • そのバモスは片側でウインカー何ヶ所ありますか?
    例えばミラーや側面にあれば前後と合わせて3ヶ所です。

    正常な右側で確認!

  • ミラー部分のウインカー球が切れている。

  • 改善しない場合は故障部位はどこの可能性が
    ノーマル球交換
    ソケット関係
    アース関係
    などを疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離