ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
178
0

ホンダ バモス HM1 を中古で購入しました。ウインカー点滅時にチカチカ音がしません。
元々こういうものなんでしょうか?
もし故障なら対策をご教示下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もしかしたらウィンカーリレーがICリレーに交換されているかもしれません。
ICリレーは無音か、『みーっ、みーっ』という変な電子音がするものが多いです。(古いファミリーバイクのウィンカーみたいな音です。)

ウィンカーのバルブ(電球)をLEDに交換するときリレーも交換します。(しないとハイフラになる)
そして何らかの理由で元の白熱球に戻したとしてもICリレーのままで問題なく作動するのでだいたい奥まったところにとりつけてあるウィンカーリレーはそのまま買取りに出されるクルマが多いです。
バルブもLEDのままかもしれませんから実車のウィンカーを確認してみては?

質問者からのお礼コメント

2022.5.1 08:16

回答ありがとうございます。電球とウインカー、リレーを確認します。

その他の回答 (2件)

  • ウインカーの点滅に異常はないんですか? 問題なく点滅するなら他の方の言っているようにウインカーリレーが交換されているんだと思います。

    LEDバルブを使う場合、そのままのウインカーリレーではハイフラになります。そういった時にICウインカーリレーに交換しますが基本的に無音です。ですがたいていのICウインカーリレーは何らかの音(電子音)が出るようにしてあります。

    とりあえずリンク先を見てどんなウインカーリレーが付いているか確認してください。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1649956/car/1225327/4639266/note.aspx

  • ホンダ バモス HM1 を中古で購入しました。ウインカー点滅時にチカチカ音がしません。
    ウインカー点滅・正常・リレー関係を疑う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離